子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

栗原市の大人も楽しめる神社・寺院の遊ぶところ一覧

栗原市の大人向けの神社・寺院おでかけスポット検索

栗原市の大人向けの神社・寺院の遊ぶところ一覧

16件中1〜15件
  • 双林寺

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    国宝が収蔵されている双林寺にある文化財保存施設
    宮城県にある双林寺は曹洞宗の寺院。この寺院は、国宝の薬師如来を祀った瑠璃光殿があるので杉薬師とも呼ばれています。そんな双林寺の一角には文化財の収蔵庫があり、その収蔵庫の中には...
  • 御賀八幡神社

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    宮城の毎年旧暦8月15日にはお祭も行なわれる神社です
    宮城県栗原市にある1062年に創建された神社です。家内安全や安産祈願などのご利益があるといわれています。源頼義父子出陣の際に、八幡の神輿を移し安置した場所に勧請して八幡神社を...
  • 柳徳寺

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    天然記念物に指定されている桂の木がある柳徳寺
    宮城県の若柳の住宅街の中央に立地する柳徳寺は、曹洞宗明峯派のお寺です。境内には、古碑群、民間信仰彫像塔などの有形文化財があり、その他にも桂の木が天然記念物にも指定されていて見...
  • 大林寺

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    千葉十七と安重根の記念碑があり歴史を学べる寺院
    千葉十七と安重根の記念碑がある曹洞宗の寺院で、親子で歴史を学ぶことができます。憲兵であった十七は安重根と親交を深め、安重根の生誕100周年にあたる1979年に千葉家の菩提寺で...
  • 勅宣日宮駒形根神社

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    1000年以上の歴史を持つパワースポットです
    勅宣日宮駒形根神社は古代神話の時代に日本武尊がこの神社のある駒形山の頂上で東国鎮護の祈願をした場所として知られています。平安時代には東北地方を平定した武将として有名な坂上田村...
  • 善光寺(栗原市高清水善光寺)

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    日本三善光寺のひとつで市町村指定の重要文化財です。
    宮城県栗原市にある善光寺は信州、甲州にある善光寺とともに日本三善光寺のひとつとして平安時代に建立された寺で奥州善光寺と呼ばれており、阿弥陀如来堂にある信州善光寺の分身像「阿弥...
  • 牟良佐喜神社

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    社の中に大小30程の絵馬がある牟良佐喜神社
    祀ってある祭伸は、高産皇霊神(タカムスビノカミ)と神産皇霊神(カムスビノカミ)です。この両神は色々と神話上にも登場し、全国の社で祀られています。牟良佐喜神社は元禄年間に創建さ...
  • 神明社(宮城県栗原市)

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    大阪城の落城時に佐藤某の祖先がお参りしたといわれる神明社
    JR東北本線の瀬峰駅2キロメートルほど南西にある神明社は、周囲を田畑に囲まれた穏やかな雰囲気の場所にあります。創建は1615年といわれていて歴史の感じられる神社です。大阪城の...
  • 瀬峰八幡神社

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    通称「はだか祭」で有名な、瀬峰八幡神社
    瀬峰八幡神社は、源頼義・義家父子が安倍氏攻略にあたり、戦勝祈願のため八幡大神に祈ったことに始まったといわれています。その後、安倍氏を滅ぼした後に、この地に社殿を造営されました...
  • 光明寺(栗原市若柳)

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代の夫婦の縁起の良い逸話のある光明寺
    江戸時代の終わりころに二階堂冨蔵とういう人が、子宝に恵まれないことと、目の病を患ってしまった事を、この地の鬼子母神様に、その妻ある、みよが鬼子母神様に祈願したところ、子宝にも...
  • 白山神社(宮城県栗原市)

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    小さな神社ですが守護神は白山権現です
    白山神社は、全国に三千余りある由緒ある神社の一つである、白山権現を守護神とする神社です。とても歴史感溢れる建物が存在する神社であり、紅葉時期は風情があります。世界遺産平泉につ...
  • 金成ハリストス正教会

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 文化施設, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    高さ7メートルの鐘楼が特徴的宮城の百景にも入る美しい教会
    金成ハリストス正教会はロシアの宣教師ニコライから洗礼を受けた、金成町上町の酒井篤礼によって始まりました。明治政府や周囲から迫害を受けることもしばしばで、明治12年にはせっかく...
  • 杉薬師瑠璃殿

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    釘を1本も使わずにくさびでしめる蛙股造りのお堂
    双林寺の境内に建てられ、「お薬師様」、「杉薬師様」と呼ばれ親しまれているお堂です。釘を1本も使わずくさびでしめる蛙股造り、屋根は宝形造で、栗原市指定有形文化財となっています。...
  • 琴平神社(宮城県栗原市)

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    松尾芭蕉の句碑があることで有名な琴平神社
    宮城県の若柳の住宅街の中にひっそりとたたずむ、琴平神社は、家内安全、交通安全、安産祈願などのご利益があるといわれている神社です。境内には、「傘に押し分けみたる柳かな」という松...
  • 平野神社(宮城県)

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    市の有形文化財に指定された石燈籠がある神社
    平野神社は文治5年に葛西氏が京都にある平野神社より御分霊を勧請し崇敬したと言われています。のちに葛西氏が奥州に陸奥守として封じられ登米寺池邑に居城した際に建武年中国家安全の為...
  • PR
    宮城県の注目スポット
    ピュアハートキッズランド イオンモール名取
    ピュアキッズ名取リニューアルオープン!
    大型室内あそびば「ピュアハートキッズランド」 2025年6月27日(金)イオンモール名取3Fにリニューアルオープン!! ピュアキッズは完全会員制の大型室内公園です。店...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事