aotarouさんの体験記
親子で満喫できる、箕面温泉スパーガーデンに行ってきました♡
今回は【箕面温泉スパーガーデン】へ家族でおでかけしてきました♡子供たちが遊べるキッズコーナーがとても充実していたり、温泉や食事も豪華で朝から晩まで親子でたっぷり満喫出来ました♡
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | 大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン、大江戸温泉物語 箕面観光ホテル |
エリア | 大阪府>茨木・高槻・箕面・豊中・吹田・枚方・伊丹空港 |
対象年齢 | 1~2歳児向け、3~6歳児向け、小学生低学年向け |
目的・滞在時間 | 一日のお出かけ |
キッズコーナーがとても充実していました♡
この日は朝早くに家を出発して、大江戸温泉物語が運営している【箕面温泉スパーガーデン】に家族で行ってきました♡
到着後、専用の駐車場に車を停めてシャトルバスで送迎して貰いました‼︎
駐車場から温泉まではそんなに距離は無かったのですが、荷物も多く、急な坂道で、子供達もまだ目を離すとどこに行くかわからない年齢なので、シャトルバスに乗せてもらえて良かったです。
今回は、ランチバイキング付きのチケットを購入して入場しました。
入り口から温泉までは少し距離があり、途中靴用のロッカーに靴を預けて、浴衣《子供用の浴衣もありました》を選んで温泉へ…。
温泉から出た後は、食事の時間になるまでキッズコーナーへ♡
ボールプールやクッションブロック、絵本などが用意されていて子供達は楽しそうに遊んでいました♡近くには授乳室やおむつ交換台なども用意してありました。
到着後、専用の駐車場に車を停めてシャトルバスで送迎して貰いました‼︎
駐車場から温泉まではそんなに距離は無かったのですが、荷物も多く、急な坂道で、子供達もまだ目を離すとどこに行くかわからない年齢なので、シャトルバスに乗せてもらえて良かったです。
今回は、ランチバイキング付きのチケットを購入して入場しました。
入り口から温泉までは少し距離があり、途中靴用のロッカーに靴を預けて、浴衣《子供用の浴衣もありました》を選んで温泉へ…。
温泉から出た後は、食事の時間になるまでキッズコーナーへ♡
ボールプールやクッションブロック、絵本などが用意されていて子供達は楽しそうに遊んでいました♡近くには授乳室やおむつ交換台なども用意してありました。
おままごと専用のキッズコーナーもありました♡
館内には他にも《おままごとが出来るエリア》と《電車のオモチャがあるエリア》2種類のキッズコーナーがありました♡
午前中はキッズコーナーも空いていたので食事の時間まで子供達をたっぷり遊ばせてあげる事が出来ました‼︎
その間、大人は向かいにある椅子に座ってゆっくりしたり、思い思いに過ごす事が出来ました♪
午前中はキッズコーナーも空いていたので食事の時間まで子供達をたっぷり遊ばせてあげる事が出来ました‼︎
その間、大人は向かいにある椅子に座ってゆっくりしたり、思い思いに過ごす事が出来ました♪
お昼は箕面観光ホテルの豪華バイキングを食べました♡
子供達とキッズコーナーで遊んでいるとランチバイキングの時間が近くなってきていたので、箕面温泉スパーガーデンの隣の施設【箕面観光ホテル】へ向かいました‼︎
ホテルへ向かうには一度温泉施設の外に出なければなりません。
温泉の出口から一階下に下がったところにバイキングの会場がありました♡
時間前にもかかわらず、すでに入り口には行列が出来ていたので、あたし達も例にならびました。
案内された席は窓際で外は庭園が綺麗に整備されていて眺めもとっても良かったです♡
バイキング会場内は、子供用のバイキングコーナーや椅子、食器なども用意してありました。ベビーカーでの入店も可能です。
ホテルへ向かうには一度温泉施設の外に出なければなりません。
温泉の出口から一階下に下がったところにバイキングの会場がありました♡
時間前にもかかわらず、すでに入り口には行列が出来ていたので、あたし達も例にならびました。
案内された席は窓際で外は庭園が綺麗に整備されていて眺めもとっても良かったです♡
バイキング会場内は、子供用のバイキングコーナーや椅子、食器なども用意してありました。ベビーカーでの入店も可能です。
料理はどれもとても美味しかったです♡
バイキング会場ではライブキッチンもあり、焼きたてのパンや揚げたての天ぷらなどが作りたてで提供されていました♡
その他にもローストポークやちらし寿司、サラダコーナーもとても充実していました‼︎
ソフトドリンクはバイキングに含まれていますが、アルコールは別料金でした。
その他にもローストポークやちらし寿司、サラダコーナーもとても充実していました‼︎
ソフトドリンクはバイキングに含まれていますが、アルコールは別料金でした。
大衆演劇も鑑賞しました♡
食事の後は箕面温泉スパーガーデンに戻り、大衆演劇会場がある休憩所で演劇鑑賞をしました♡
娘は疲れてあたしの抱っこでお昼寝してしまったので、息子はパパさんに抱っこして貰いなが鑑賞♪
息子は、キラキラした衣装を着て踊る役者さん達を一生懸命目で追って、初めての大衆演劇に夢中になっていました‼︎
娘は疲れてあたしの抱っこでお昼寝してしまったので、息子はパパさんに抱っこして貰いなが鑑賞♪
息子は、キラキラした衣装を着て踊る役者さん達を一生懸命目で追って、初めての大衆演劇に夢中になっていました‼︎
カゴのハンモックで休憩しました♡
お昼寝から起きてスッキリの娘と一緒に、キッズコーナーの奥にあるフードコートを抜けると、漫画コーナーやゲームコーナー、休憩所などが用意してあります♡
このカゴの形をしたハンモックは女性専用の休憩コーナーで、皆さんカゴに乗ってゆらゆら揺れながらお昼寝したり寛いでいらっしゃいました‼︎
娘も空いているカゴに少し乗らせて貰い、ゆらゆらと楽しそうに、しばらくじーっと座っていました♡
このカゴの形をしたハンモックは女性専用の休憩コーナーで、皆さんカゴに乗ってゆらゆら揺れながらお昼寝したり寛いでいらっしゃいました‼︎
娘も空いているカゴに少し乗らせて貰い、ゆらゆらと楽しそうに、しばらくじーっと座っていました♡
息子もカゴのハンモックに乗ってゆらゆら楽しそうでした♡
娘がカゴのハンモックを堪能した後は息子もハンモックを体験しました♡
ゆらゆら揺れるカゴに乗って楽しい気持ちになったみたいでずーっと笑顔で嬉しそうにしばらく乗ってくれていました♪
ゆらゆら揺れるカゴに乗って楽しい気持ちになったみたいでずーっと笑顔で嬉しそうにしばらく乗ってくれていました♪
盆踊り大会にも参加してきました♡
旅の最後は中央の広場で開催されていた盆踊りのイベントに娘と参加しました♡
壇上で係りの方とゆるキャラのゆずるくんがリズムをとってくれて、その周りを皆んなが円になって踊っていきます♪
娘は初めての盆踊り参加が楽しかったらしく、ずっと笑顔で踊っていました♡
盆踊り終了後は、参加した子供たちにお菓子のプレゼントがあり、娘はお菓子を貰ってとてもご機嫌でした‼︎
最後はゆるキャラのゆずるくんのと撮影会の時間もあり、旅の思い出に家族みんなで記念撮影をしました。
壇上で係りの方とゆるキャラのゆずるくんがリズムをとってくれて、その周りを皆んなが円になって踊っていきます♪
娘は初めての盆踊り参加が楽しかったらしく、ずっと笑顔で踊っていました♡
盆踊り終了後は、参加した子供たちにお菓子のプレゼントがあり、娘はお菓子を貰ってとてもご機嫌でした‼︎
最後はゆるキャラのゆずるくんのと撮影会の時間もあり、旅の思い出に家族みんなで記念撮影をしました。
タグ一覧
aotarouさんの体験記
イースターイベントも楽しめる‼︎ハーベストの丘へ行ってきました♡
ハーベストの丘のイースターイベントに家族で参加してきました♡その他にも、満開のチューリップ畑やゴーカートなど見所たっぷりでした♡aotarouさん息子と2人で公園巡りをしてきました♡
今回は息子と一緒にお出かけした住宅街にある公園を3つまとめてみました。桜や芝桜も満開で、どの公園も個性たっぷりでとても楽しかったです。aotarouさん大阪で4年に1度開催の食の博覧会へ行ってきました♡
今回は、大阪で4年に1度開催の食の博覧会に参加するためにインテックス大阪へ家族で行ってきました♡食べたり、学んだり家族で一日中楽しめました♡aotarouさん