子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!
保存/あとで読む
保存
あとで読む
ユーザー登録(無料)
パパ・ママさん
施設・イベント運営者の方
ログイン
パパ・ママさん
施設・イベント運営者の方
スポット
100,144件
夏休み
涼しい
じゃぶじゃぶ池
水遊び
川遊び
自由研究
日帰り
スポット
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
イベント
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
オンラインイベント
ランキング
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
年齢別おでかけ
年齢別お出かけスタイル
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
9歳
おでかけニュース
子育て
特集
北海道・東北
北海道
関東
東京
神奈川
千葉
埼玉
東海
愛知
北陸・甲信越
関西
大阪
京都
兵庫
中国・四国
九州・沖縄
福岡
おでかけ情報TOP
いこーよスイッチ
静岡県の週末(土曜日・日曜日)・祝日のいこーよスイッチの体験一覧
静岡県の週末(土曜日・日曜日)・祝日のいこーよスイッチ(7件)
検索条件をすべてリセット
全国のいこーよスイッチの体験検索
エリアを選択
全国
(12)
>
神奈川県
(1)
静岡県
(7)
兵庫県
(4)
グループから探す
こどもわーく
こどもわーく
おもいで創造
四季冒険部
東京ものづくり子ども職業体験
スポーツで遊ぼう
6歳になったら机を作ろう
旅いく
グループ選択を解除
おでかけ予定日を選択
開始日
年
月
日
終了日
年
月
日
土日祝に絞る
当日で探す
1週間以内で探す
1ヶ月以内で探す
3ヶ月以内で探す
6ヶ月以内で探す
明日
今週末
ジャンルから探す
自然体験
スポーツ
生き物ふれあい
ショッピング・グルメ
撮影イベント
芸術鑑賞・自然観賞
季節のイベント
ものづくり・学び体験
街なかイベント
ミニイベント
キャラクターイベント
静岡県の週末(土曜日・日曜日)・祝日のいこーよスイッチの体験一覧
深海漁師のお仕事をしよう!@焼津市
静岡県焼津市 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
13
予約受付中
要予約
2025年8月3日(日)、8月10日(日)、8月17日(日)、9月14日(日)
長兼丸に乗船して「オオグソクムシ漁」にチャレンジ♪
まだまだ謎が多い深海魚! その生態を探るべく、深海漁を専門としている長兼丸に乗船して、日本でここだけしかできない「オオグソクムシ漁」にチャレンジしよう! まずは、深海漁...
世界唯一のお仕事体験!海の手配師に挑戦~水族館に生き物を送るお仕事~
静岡県沼津市 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
8
予約受付中
要予約
2025年8月3日(日)
海の手配師のお仕事にチャレンジ!
水族館では世界中の魚が見られるけれど、どうやって集めているのかな? 「海の手配師」とは、世界中の海のコネクションを駆使して水族館などに海の生き物を手配する(届ける)お仕事で...
みほしるべで三保松原の魅力を広報するお仕事を体験!
静岡県静岡市清水区 / ものづくり・学び体験
保存
3
予約受付中
要予約
完全無料
2025年8月3日(日)
静岡県静岡市清水区三保1338-45静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」2F会議室
世界遺産三保松原の魅力を発信するお仕事をしよう!
世界遺産に登録され、また昔から多くの人に親しまれている三保松原。いまでも、国内外の観光客が多く、この地に訪れています。 今回、そんな三保松原の魅力や歴史を発信している「...
サクラエビのゲノムを解析し未来の水産資源を守るお仕事をしよう
静岡県静岡市清水区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
4
予約受付中
要予約
完全無料
2025年8月9日(土)
キッズ研究員となってサクラエビを研究にチャレンジ
サクラエビの生態系を学ぶことは、身近な食(水産資源)を守ることにもつながります。身近な生き物のことを考えたり、研究をすることの魅力を探ろう! ※小学生向けのプログラムで...
柿田川湧水の環境を守るお仕事をしよう!
静岡県駿東郡清水町 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
0
予約受付中
要予約
2025年8月23日(土)
静岡県駿東郡清水町伏見86柿田川湧水公園
外来種を駆除!ミシマバイカモを守ろう
日本名水百選にも選ばれる柿田川湧水群。この美しい湧水を守るため、長年ボランティア活動が続けられています。 しかし、美しい湧き水や豊かな自然などの環境は守られていますが、...
「サメ博士」となって、サメをお客様にPRするお仕事をしよう!
静岡県下田市 / ものづくり・学び体験 , 生き物ふれあい
保存
0
予約受付中
要予約
2025年8月23日(土)
なかなか触ることのできないサメに触って調べて、「サメ博士」になろう!
本物のサメを間近で見て、触って、じっくりと観察!標本作成にも挑戦! 体験を通じて、「水族館の飼育員」がどのような仕事なのか、楽しく学ぶことができます。 また、生き物を...
受付は終了しました
幼魚水族館 「館長」のお仕事を体験しよう♪
静岡県駿東郡清水町 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
9
受付終了
要予約
2025年8月2日(土)
カリブ館長を超えろ!我こそは次世代の幼水館長だ!
幼魚の生態を学び、担当する幼魚をどの水槽に入れて展示するかを決める「入魚式」、すなわち展示水槽のプロデュース業のお仕事を体験してもらいます。 さらに、「たくさんの人に幼...
土日祝日以外のイベントも表示
いこーよスイッチ関連サイト
こどもわーく
「本物の環境で、本物の達人、本物の仕事を学ぶ」がコンセプトのお仕事体験プログラムです。
四季冒険部
普段の親子でのお出かけ、子ども自身の体験とは一味違う子どもたちの可能性が広がる体験を提供しています。
旅いく
ホンモノの場所、その道のプロとの体験、楽しいことはもちろん、子ども達の気づきや発見につなげます。
6歳になったら机を作ろう!
山から木を切るところから机作りがスタート!子ども達が生まれ育った地元の木材で机を作ります。
東京ものづくり
「本物の環境で、本物の達人、本物の仕事を学ぶ」がコンセプトのお仕事体験プログラムです。
スポーツであそぼう
子どもたちの「やってみたい」を実現するスポーツ体験プログラムです。