子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!
保存/あとで読む
保存
あとで読む
ユーザー登録(無料)
パパ・ママさん
施設・イベント運営者の方
ログイン
パパ・ママさん
施設・イベント運営者の方
スポット
100,100件
夏休み
涼しい
じゃぶじゃぶ池
水遊び
川遊び
自由研究
日帰り
スポット
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
イベント
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
オンラインイベント
ランキング
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
年齢別おでかけ
年齢別お出かけスタイル
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
9歳
おでかけニュース
子育て
特集
北海道・東北
北海道
関東
東京
神奈川
千葉
埼玉
東海
愛知
北陸・甲信越
関西
大阪
京都
兵庫
中国・四国
九州・沖縄
福岡
おでかけ情報TOP
いこーよスイッチ
静岡県のいこーよスイッチの体験一覧
静岡県のいこーよスイッチ(19件)
検索条件をすべてリセット
全国のいこーよスイッチの体験検索
エリアを選択
全国
(40)
>
茨城県
(2)
千葉県
(1)
東京都
(1)
神奈川県
(1)
静岡県
(19)
兵庫県
(16)
グループから探す
こどもわーく
こどもわーく
おもいで創造
四季冒険部
東京ものづくり子ども職業体験
スポーツで遊ぼう
6歳になったら机を作ろう
旅いく
グループ選択を解除
おでかけ予定日を選択
開始日
年
月
日
終了日
年
月
日
土日祝に絞る
当日で探す
1週間以内で探す
1ヶ月以内で探す
3ヶ月以内で探す
6ヶ月以内で探す
明日
今週末
ジャンルから探す
自然体験
スポーツ
生き物ふれあい
ショッピング・グルメ
撮影イベント
芸術鑑賞・自然観賞
季節のイベント
ものづくり・学び体験
街なかイベント
ミニイベント
キャラクターイベント
静岡県のいこーよスイッチの体験一覧
マグロの未利用部位を健康に役立つモノづくりをしよう!
静岡県静岡市駿河区 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
保存
2
予約受付中
要予約
2025年7月27日(日)
マグロの頭部からDHAサプリメントを作ろう
日本一の冷凍マグロ漁獲量を誇る清水港。マグロの食べられる部位は50%といわれています。 残りの50%は、そのままだと捨てられてしまうのですが、それを役に立つモノに変えて...
シーチキン®ができるまでの工程を見学しよう!
静岡県静岡市清水区 / ものづくり・学び体験
保存
9
予約受付中
要予約
完全無料
2025年7月29日(火)
シーチキン工場でお仕事を体験してみよう!
本イベントでは、シーチキンの魅力を楽しみながら、学ぶことができる「シーチキンアカデミー®」にて、シーチキンの工程を紹介する映像や実際の製造ラインの見学を通して、シーチキンが安...
陸上養殖のお仕事をしよう!
静岡県静岡市清水区 / ものづくり・学び体験
保存
3
予約受付中
要予約
完全無料
2025年7月30日(水)
~三保サーモンの養殖に挑戦~
「サーモン」や「さば」などの養殖をおこなっている三保地下海水養殖センターで 養殖キッズとして、えさを用意や魚の成長の様子を調査したり、おいしい魚を育てるためのお手伝いをしよ...
造船のお仕事を学ぼう~クレーンに登る!~
静岡県静岡市清水区 / ものづくり・学び体験
保存
6
予約受付中
要予約
完全無料
2025年7月31日(木)
船はどうやってできるのか知ろう!
普段は決して入ることのできない造船所。地上から30m以上の高さにあるクレーンに登ってみたり、造船所内を見学したりして、船がどのように作られているのか、どんな人が働いているのか...
造船のお仕事を体験しよう!~溶接職人に挑戦~
静岡県静岡市清水区 / ものづくり・学び体験
保存
3
予約受付中
要予約
完全無料
2025年8月1日(金)
船を造るってすごい!溶接体験で探るものづくり
普段は決して入ることのできない造船所。今回は特別に、船を作る上でとても大切な工程の一つである【溶接】のお仕事を体験できる機会が!! 溶接体験を通して、職人さんの技術力を体感...
世界遺産三保松原の魅力をPRするお仕事をしよう
静岡県静岡市清水区 / ものづくり・学び体験
保存
2
予約受付中
要予約
完全無料
2025年8月3日(日)
静岡県静岡市清水区三保1338-45静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」2F会議室
世界遺産三保松原の魅力を発信するお仕事をしよう!
世界遺産に登録され、また昔から多くの人に親しまれている三保松原。いまでも、国内外の観光客が多く、この地に訪れています。 今回、そんな三保松原の魅力や歴史を発信している「...
世界唯一のお仕事体験!海の手配師に挑戦~水族館に生き物を送るお仕事~
静岡県沼津市 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
5
予約受付中
要予約
2025年8月3日(日)
海の手配師のお仕事にチャレンジ!
水族館では世界中の魚が見られるけれど、どうやって集めているのかな? 「海の手配師」とは、世界中の海のコネクションを駆使して水族館などに海の生き物を手配する(届ける)お仕事で...
キッズ研究員となって海藻研究のお仕事に挑戦しよう!
静岡県静岡市清水区 / ものづくり・学び体験
保存
10
予約受付中
要予約
完全無料
2025年8月4日(月)
海藻の標本づくりや色素を分析してみよう
今回、東海大学海洋学部がある静岡キャンパスを舞台に、身近な海藻を研究するお仕事に挑戦してもらいます。清水に存在する様々な海藻の特徴や生態を学び、保存するための標本づくりや顕微...
マリンレジャースタッフのお仕事をしよう!
静岡県静岡市清水区 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
保存
1
予約受付中
要予約
2025年8月7日(木)
三保内浜でマリンインストラクターのお仕事体験⛵
清水区三保の内浜にあるgosea's(ゴーシーズ)が運営するマリンレジャー施設からお仕事の依頼が! 夏の海でのマリンレジャーを楽しみに来るお客さんをおもてなしするために、道...
サンゴ保全のお仕事をしよう!
静岡県沼津市 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
8
予約受付中
要予約
2025年8月8日(金)
静岡県沼津市西浦平沢25-8らららサンビーチ内
サンゴを守るお仕事にチャレンジ!
造礁性サンゴの分布北限域である、駿河湾の最奥部に位置する内浦湾でサンゴの植樹をしよう! サンゴの生態を学習し、シュノーケリングを練習して海中のサンゴを植樹します。みんなの手で...
フェリーを運航するお仕事をしよう!
静岡県静岡市清水区 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
保存
3
予約受付中
要予約
2025年8月8日(金)
静岡県静岡市清水区島崎町149番地 駿河湾フェリー清水港乗り場
フェリーを安全に運航するお仕事に挑戦
人や車を運ぶフェリー。多くのスタッフが関わり、船(フェリー)は安全に運航されています。船を安全に運航するため、多くのお客様に乗船してもらうために、フェリーではどんなことをして...
サクラエビのゲノムを解析し未来の水産資源を守るお仕事をしよう
静岡県静岡市清水区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
4
予約受付中
要予約
完全無料
2025年8月9日(土)
キッズ研究員となってサクラエビを研究にチャレンジ
サクラエビの生態系を学ぶことは、身近な食(水産資源)を守ることにもつながります。身近な生き物のことを考えたり、研究をすることの魅力を探ろう! ※小学生向けのプログラムで...
私たちの生活を支えるコンテナターミナルのお仕事をしよう!
静岡県静岡市清水区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
5
予約受付中
要予約
2025年8月19日(火)
コンテナで物を安全に運ぶお仕事のお手伝いをしよう
私たちの生活は海や港によって支えられていることを知っているかな?日本の生活を支える港湾・物流のお仕事を体験してみよう。 <内容> ・清水港の役割について学ぶ ・物流...
海と清水の魅力を伝える!~エスパルスドリームの広報ポスターを制作!~
静岡県静岡市清水区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
4
予約受付中
要予約
2025年8月21日(木)
海と清水の魅力を伝える施設のお仕事を体験!
清水のベイエリアに広がるエスパルスドリームプラザの特徴を学ぼう! また、日本で唯一のすし博物館「清水すしミュージアム」を見学してその文化や歴史を知り、自分だけの広報ポスター...
柿田川湧水の環境を守るお仕事をしよう!
静岡県駿東郡清水町 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
0
予約受付中
要予約
2025年8月23日(土)
外来種を駆除!ミシマバイカモを守ろう
日本名水百選にも選ばれる柿田川湧水群。この美しい湧水を守るため、長年ボランティア活動が続けられています。 しかし、美しい湧き水や豊かな自然などの環境は守られていますが、...
深海漁師のお仕事をしよう!@焼津市
静岡県焼津市 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
11
予約受付中
要予約
2025年7月27日(日)、8月3日(日)、8月10日(日)、8月17日(日)、9月14日(日)
長兼丸に乗船して「オオグソクムシ漁」にチャレンジ♪
まだまだ謎が多い深海魚! その生態を探るべく、深海漁を専門としている長兼丸に乗船して、日本でここだけしかできない「オオグソクムシ漁」にチャレンジしよう! まずは、深海漁...
受付は終了しました
富士山を臨むクルーズ船長のお仕事を体験しよう!
静岡県静岡市清水区 / ものづくり・学び体験
保存
4
受付終了
要予約
2025年7月25日(金)
静岡県静岡市清水区港町1-410−3日の出乗り場(券売所兼待合所)
家族の思い出に残る、リアルな船長体験
船に乗って、憧れの“船長”になれる特別な一日。 歴史ある観光船「オーシャンプリンセス号」を舞台に、実際の乗組員さながらのおしごと体験ができるプログラムです。 当日は、...
受付は終了しました
マグロの目利きのプロ!仲卸人のお仕事をしよう
静岡県静岡市清水区 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
保存
5
受付終了
要予約
2025年7月26日(土)
静岡県静岡市清水区島崎町149
冷凍マグロ一本をまるごと買い付け!
冷凍マグロの取扱量が日本一の清水港。清水魚市場で冷凍マグロの目利きのプロからお仕事の依頼が! なんと目の前には大きなマグロが丸々一本!現場のプロから目利きの方法を教えてもら...
受付は終了しました
幼魚水族館 「館長」のお仕事を体験しよう♪
静岡県駿東郡清水町 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
保存
9
受付終了
要予約
2025年8月2日(土)
カリブ館長を超えろ!我こそは次世代の幼水館長だ!
幼魚の生態を学び、担当する幼魚をどの水槽に入れて展示するかを決める「入魚式」、すなわち展示水槽のプロデュース業のお仕事を体験してもらいます。 さらに、「たくさんの人に幼...
土日祝日のみのイベントに絞る
いこーよスイッチ関連サイト
こどもわーく
「本物の環境で、本物の達人、本物の仕事を学ぶ」がコンセプトのお仕事体験プログラムです。
四季冒険部
普段の親子でのお出かけ、子ども自身の体験とは一味違う子どもたちの可能性が広がる体験を提供しています。
旅いく
ホンモノの場所、その道のプロとの体験、楽しいことはもちろん、子ども達の気づきや発見につなげます。
6歳になったら机を作ろう!
山から木を切るところから机作りがスタート!子ども達が生まれ育った地元の木材で机を作ります。
東京ものづくり
「本物の環境で、本物の達人、本物の仕事を学ぶ」がコンセプトのお仕事体験プログラムです。
スポーツであそぼう
子どもたちの「やってみたい」を実現するスポーツ体験プログラムです。