スポット100,187件
花笠踊りの発祥の地・尾花沢市に位置する徳良湖。湖畔には「サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場」があります。尾花沢市街から車で5分ほどの便利の良い立地にあり、徳良湖を中心に静かな環境の中、四季折々の変化が楽しめます。 キャンプサイトとログハウスがあり、シャワーや洗濯機も完...
山形県上山市蔵王の麓にある山川牧場(蔵王マウンテンファーム)。 敷地内に広大牧場があり、牛をはじめ、さまざまな小動物たちとふれあえる貴重なスポットです。 主な特徴として酪農体験を受け入れており、そのテーマは「命の教育」。 子供たちがみずから実際に体で感じ学ぶことで...
那須甲子青少年自然の家は、雄大な自然を活用し様々な自然体験を通して、次代を担うたくましく心豊かな青少年を育むことを目的とした青少年教育施設です。 自然豊かな日光国立公園内の約130万平方メートルの広大な敷地に、本館・キャンプ場・野外炊飯場などの施設があり、自然体験活動を通...
「中の島」は、十三湖の中の北西にある島。 全長250メートルもの「中島遊歩道橋」を渡ると、「中の島ブリッジパーク」にたどり着きます。 ケビンハウスでの宿泊と、フリーサイトでのキャンプが可能となっています。 見事なまでにまっすぐ伸びているこの橋からの眺めは爽快そのも...
室根山の山麓の自然を生かした森林レクリエーション施設です。 広大な敷地内には7つのMTBトレールが設けられ、行動派に大人気です! 管理棟にてMTBなどのレンタルも行っていて、手ぶらでも自然を楽しめます。 他にもバームクーヘン作りからそば打ち体験まで、楽しみ方がいろいろ...
自然豊かな地形を生かし、木々のぬくもりあふれるキャンプサイト。最大限の自然環境と人工的なものは必要最小限にとどめた、まさに自然派のキャンプ場と言えます。 小さい子にも嬉しい遊具がいっぱいあるので、親子でも楽しめるキャンプ場! 【設備情報】 水洗トイレ 【特徴...
旭川市21世紀の森にあるファミリーゾーンは、豊かな自然の中でキャンプはもちろん、 森の散策など家族や友人で楽しめる野外活動ゾーンです。 思わず深呼吸したくなるような芝生サイトが見渡す限り広がり 透き通った新鮮な空気が心地良い、とっても開放的な空間です。 また...
木立の多い場内は豊かな自然を感じられる落ち着いた空間です。 通年営業なのでオフシーズンにゆったり過ごしたいキャンパーなどの連泊利用にも好まれています。 四季折々の自然や動植物との「ふれあい」から楽しく自然体験ができる施設です。 さまざまなプログラムやイベントがあり...
北海道唯一の国営公園である、国営滝野すずらん丘陵公園。 豊かな自然に囲まれ、滝や渓流が流れ、季節の花々が咲き誇る園内には、国営公園で初めてのオートキャンプ場として開設された「オートリゾート滝野」があり、オートサイト、テントサイト、キャンピングカーサイト、ログキャビンが選べ...
八甲田の北の玄関口に位置し、天気が良ければ、昼は陸奥湾、夜は青森市街の夜景を一望できるキャンプ場です。 青森市街から車で30分とアクセスも良く、青森県内の観光のベースキャンプに最適です。 ■営業期間/営業時間 4月22日~10月31日 ■設備 売店、電源、...
いわき市遠野オートキャンプ場では、体験カレンダーをもとに各種体験を行っております。 事前予約にて紙漉き・ミニ行燈作り・竹細工・竹の風車などの体験も受け付けております。 夜は星空が大変きれいです。不定期ですがスターウォッチングイベントを開催しております。 ■営業期間...
おたる自然の村野営場は、小樽市街にほど近く、小樽観光の拠点としても便利なキャンプ場です。 子供用のアスレチック広場、パークゴルフ、運動広場があります。 白樺林の中にバンガロー10棟、フリーテントサイトが40張り、5名用の常設テントが20張りあり、デイキャンプも可能で...
道の駅「たいらだて」は外ヶ浜町平舘地区の北側の津軽国定公園内に位置しています。 津軽国定公園には、国道280号沿いに松並木が続く松前街道、陸奥湾を一望する砂浜の海水浴場、国道沿いの白亜の灯台があり、見所が満載です。 キャンプや海水浴、登山など一箇所で楽しめる環境です。 ...