子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【終了】"見えないものをみる" 技術で海のゴミ問題にチャレンジの基本情報

【終了】"見えないものをみる" 技術で海のゴミ問題にチャレンジ

2022-8-22(月)

兵庫県西宮市芦原町9-52
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【終了】"見えないものをみる" 技術で海のゴミ問題にチャレンジの新着情報

【終了】"見えないものをみる" 技術で海のゴミ問題にチャレンジからのお知らせ

【終了】"見えないものをみる" 技術で海のゴミ問題にチャレンジの紹介

海の安全・安心を支えるお仕事をしよう!

※本イベントは満席となりました。
キャンセル待ちは下記URLより受け付けております。
https://forms.gle/acoBDeyJBhHBn5DG6


いろいろな角度から "海の課題" を学ぶお仕事体験です。

世界中の漁師さんが困っている海のゴミ問題は、どうすれば解決できるかな? 開発者になって実験してみよう! なかなか見ることができない大型水槽での実験にチャレンジ。

他にも、大きなタンカーの操船シミュレータも見学できます。陸と異なり道がない海の世界では、船を安全・安心に操船するためにどんなことをしているんだろう? どうすれば海の事故をゼロにできるかについても学びますよ 。

海の安全・安心を支えるお仕事を実際に体験してみよう!

─────────────────
・海の中を見る技術を体験できます。
・大型水槽を使って実験ができます。
・船の未来像がわかります。
・船の操船シミュレータを見学できます。
─────────────────

※小学生3年生~6年生向けのプログラムです。今回のプログラムは、日本財団が推進している「海と日本PROJECT」の一環として実施致します。


■お仕事内容
・魚群探知機で魚とゴミの反応の違いを検証する
├ 魚群探知機の仕組みについて学ぶ
├ 魚の反応を学ぶ
├ 海のゴミの反応を予想してみる
├ 魚とゴミの反応を比較してみる
└ 実験・実験結果記載

・自動航行の技術について
└ シミュレーターを活用した疑似体験見学

■お仕事を通じて学んで欲しいこと
・豊かな海を脅かす海洋ゴミの問題を知る
・毎日の生活に欠かせないものや食料は、 船が無事に運行しているから届く

■お問い合わせ先
TEL:03-5435-1082 (いこーよ:平日10:00-17:00)
お問い合わせフォーム:https://forms.gle/cnocMTnGvcR4hWXr7


<<新型コロナウイルスの対策について>>
プログラム開催先の各都道府県が制定する「新型コロナウイルス感染拡大防止のための対処方針」の範囲内で実施いたします。イベントの実施自粛要請が発令された場合は、開催中止となる場合がございます。ご了承ください。
詳細につきましては「お知らせ」の新型コロナウイルス感染予防対策についてをご確認ください。

【終了】"見えないものをみる" 技術で海のゴミ問題にチャレンジ周辺の地図

【終了】"見えないものをみる" 技術で海のゴミ問題にチャレンジの詳細情報

注意事項

参加対象:小学生3年生~6年生のお子様とその保護者様
※保護者の方はお子様の体験の見学となります。
イベント名【終了】"見えないものをみる" 技術で海のゴミ問題にチャレンジ
イベント名かな【しゅうりょう】"みえないものをみる" ぎじゅつでうみのごみもんだいにちゃれんじ
主催者名古野電気株式会社
開催場所の住所兵庫県西宮市芦原町9-52
交通【電車をご利用の場合】
JR神戸線「西宮駅」下車、北出口より徒歩10分
阪急神戸線「西宮北口駅」下車、南西出口より徒歩10分

※専用の駐車場はございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ先Tel:03-5435-1082
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2022/08/22(月) 13:00-17:00【応募締切 2022/08/16(火)】
開催日時詳細※荒天の場合:開催日前日の夕方頃までにご連絡します。
※延期日:2022年8月26日(金)
子供の料金無料
大人の料金無料
定員親子5組(10~14名)
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要最終応募締切 2022-8-16(火)
注意・制限事項※内容は予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください。

【取材撮影について】
当日はTVなどのメディアが入って写真や動画撮影を行ったり、「いこーよ」やその他の広報などに使われることがあります。

【キャンセルについて】
ご都合が付かず体験をキャンセルされる場合は、必ず以下のいずれかにご連絡ください。

〈連絡先〉
TEL:03-5435-1082
Mail:umipro@actindi.net
Foam:https://forms.gle/cnocMTnGvcR4hWXr7
ジャンル
    タグ海と日本PROJECT

    【終了】"見えないものをみる" 技術で海のゴミ問題にチャレンジ周辺の天気予報

    予報地点:兵庫県西宮市2025年01月24日 18時00分発表

    1月24日(金)

    晴れ

    最高[前日差]

    15℃[-1]

    最低[前日差]

    5℃[0]

    1月25日(土)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    12℃[0]

    最低[前日差]

    4℃[+6]

    あなたにオススメの記事