キャッシュレスおかいもの体験<無印良品>の基本情報
キャッシュレスおかいもの体験<無印良品>の新着情報
キャッシュレスおかいもの体験<無印良品>からのお知らせ
キャッシュレスおかいもの体験<無印良品>の紹介
キャッシュレスで気をつけることや、お金は働いて得ることを、実際に体験して学びます
くまさんと一緒に、お金を持つときのルールやキャッシュレスを学ぼう!
【内容詳細】
キャッシュレス(MUJI GIFT CARD)で、くまさんとおでかけしながらお買い物をし、
その後、実際のレジでお仕事体験をします。
親子で楽しみながら、「お金」と「仕事」を学んでいただけます。
講座を通して「お金とは何か」「お金を使うとは?」を学べます。
<講座の流れ>
お金の役割や歴史についての劇を見よう
↓
くまさんとキャッシュレス(MUJI GIFT CARD)でおかいもの体験
↓
キャッシュレスのメリット・デメリットを確認
↓
買った商品をレジでお支払い&参加者同士で実際のレジ体験(15分程度)
↓
お金の使い方を確認
↓
働いてお金を得ることやお金について復習と感想発表
※途中、休憩があります。
<参加者様のご感想>
・実際のレジを体験できたのがよかったです。なかなかできないので、良い体験になりました。
・働く楽しさを知り、今後お手伝いをしてくれそう。
・お金には限りがあることがわかり、おねだりがなくなりそう。
・昔、塩がお金の役割だったことを知らなかった。他の人にもオススメしたい。
・講座中に子どもの成長を感じました。
・家でお金について話すきっかけになり、子どもがお金を意識するようになりました。
<こんな方に向いています>
・今後お子様にPiTaPaやICOCAを持たせたい方。
・お金のことをお子様に教えたいけど、どのように教えたらいいかわからない方。
・「お金って何?」をお子様に教えてあげたい方。
・お金の役割や歴史、使い方、大切さをお子様に知ってもらいたい方。
・はたらく意味をお子様に伝えたい方。
・実際に働く貴重な体験をお子様に経験させてあげたい方。
キャッシュレス化が進み、実際のお金のやり取りを目にする機会が減ったことで、算数の計算はできるのに「おつり」がわからない小学生がいる今。
学校では教えてもらえないお金のことを、子どもたちに伝えてあげませんか?
キャッシュレスおかいもの体験<無印良品>周辺の地図
キャッシュレスおかいもの体験<無印良品>の詳細情報
注意事項
イベント名 | キャッシュレスおかいもの体験<無印良品> |
---|---|
イベント名かな | きゃっしゅれすおかいものたいけん<むじるしりょうひん> |
主催者名 | キッズ・マネー・ステーション認定講師 大岡美紀 |
開催スポット | 阪急西宮ガーデンズ |
開催場所の住所 | 兵庫県西宮市高松町14-2阪急西宮ガーデンズ本館3F東モール |
交通 | 阪急電車「西宮北口駅」東改札口から連絡デッキ直結:約3分 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 10:30・15:00内容は同じです。 |
子供の料金 | 3,000円 ・講座で使用する「1,000円分のMUJI GIFT CARD」代を含む ※受講料2,000円+MUJI GIFT CARD1,000円 ・参加されない乳幼児は無料 |
大人の料金 | 無料 保護者様は無料です |
定員 | 7人 ★残席状況★(2/21時点) 【10:30】増席→満員御礼 【15:00】増席→残席1名 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-2-22(木) |
注意・制限事項 | <キャンセルポリシー> 開催日の3日前まで:キャンセル料はかかりません。 2日前~前日:キャンセル料30%がかかります。 当日(連絡有):キャンセル料50%がかかります。 当日(無連絡):全額キャンセル料がかかりますので予めご了承くださいませ。 |
ジャンル | |
タグ | 親子親子マネー講座親子イベントマネー講座イベント体験お仕事体験雨の日でもOK子ども小学生幼児家族お金金融教育西宮西宮ガーデンズ阪急西宮ガーデンズ無印良品キャッシュレス |
感染症対策 | 開催日当日は各自検温をし、37.5度以上の発熱、喉の痛み、咳、強い倦怠感などの症状がみられる場合は参加をご遠慮ください。 |
キャッシュレスおかいもの体験<無印良品>周辺の天気予報
予報地点:兵庫県西宮市2025年03月19日 00時00分発表

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
11℃[0]
最低[前日差]
2℃[+4]

晴れ
最高[前日差]
11℃[0]
最低[前日差]
1℃[-1]