子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【英会話】🎦字幕なしでも英語の映画が分かる 欧米カルチャーを理解💕の基本情報

オンラインイベント

【英会話】🎦字幕なしでも英語の映画が分かる 欧米カルチャーを理解💕

2025-4-26(土)、4-27(日)、4-28(月)、4-29(火)、4-30(水)、5-1(木)、5-2(金)、5-3(土)、5-4(日)、5-5(月)、5-6(火)、5-7(水)、5-8(木)、5-9(金)、5-10(土)、5-11(日)、5-12(月)、5-13(火)、5-14(水)、5-15(木)、5-16(金)、5-17(土)、5-18(日)、5-19(月)、5-20(火)、5-21(水)、5-22(木)、5-23(金)、5-24(土)、5-25(日)、5-26(月)、5-27(火)、5-28(水)、5-29(木)、5-30(金)、5-31(土)、6-1(日)、6-2(月)、6-3(火)、6-4(水)、6-5(木)、6-6(金)、6-7(土)、6-8(日)、6-9(月)、6-10(火)、6-11(水)、6-12(木)、6-13(金)、6-14(土)、6-15(日)、6-16(月)、6-17(火)、6-18(水)、6-19(木)

※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。

【英会話】🎦字幕なしでも英語の映画が分かる 欧米カルチャーを理解💕の紹介

アメリカや欧州のカルチャーや習慣を映画鑑賞(字幕なし)やAI先生(ChatGP…

😃アメリカや欧州のカルチャーや習慣をネイティブの人と
同じように理解したい方にお勧めです!!



⭐️映画鑑賞:字幕なしで映画鑑賞することでアメリカや欧州の
カルチャーや習慣の実践的な理解を深めるとともに
ヒアリング能力を養います。

⭐️AI先生としてChatGPTを利用

人工知能AIと人間とが互いにその強みを活かして
協調していくことを目標に、
この講座ではChatGPTを使いこなす基本的なスキルを教える
とともに、それを英語教育に使うことで時間と空間の壁を超えた
効果的な形で英語能力を開発します。


✅1. リスニング練習: 複数のアプリやツールとの組み合わせを
利用して、ChatGPTの文章を 音声読み上げさせることで、
リスニングの練習を行うことができます。

✅2. 日常的な練習: 英語での日常的な会話を練習するために、
毎日特定の時間を設けて ChatGPTと英語で会話する習慣を
つけることも有効です。

✅3. カルチャーや習慣についての質問: 英語圏の文化や習慣に
関する質問をすることで、言 語だけでなく、文化的背景も
理解する手助けを受けることができます。

✅4. テーマ別会話: 特定のトピックやテーマを設定して、
それに関連する会話をChatGPTと行 うことで、
トピック別の語彙や表現を習得できます。



【キーワード】
・AI、ChatGPT、人工知能
・英語学習、英会話
・映画鑑賞
・欧米カルチャー



😇私自身のストーリー
私自身は東京大学数学科を卒業したバリバリの理系人間ですが
その一方で趣味を通して航空スポーツにも携わっています。

元々は富士通株式会社でデータベースの研究開発に従事していた
コンピューターエンジニアでした。
その当時は人工知能は一部のエンジニアや研究者しか関心を持って
いませんでしたが私はその中の一人でした。

国際標準化機構ISOの日本代表として
データベース言語SQLの標準化に携わり、
アメリカやイギリス、およびフランスやカナダなど
欧米のエンジニアと数年に渡って
英語で議論してきた経験があります。

またアメリカの主要コンピューターメーカー
(ORACLE社、Informix社)との共同開発プロジェクトの
日本側マネージャーとしてアメリカ現地でのプロジェクトの
推進にも携わりました。

そしてこれらの仕事を日本と現地との間を行き来きしながら
こなしていました。

最初の頃は英語に自信がなく議論にも加われませんでしたが、
あるきっかけでコツを掴むことができ、それからは積極的に
英語の議論に加わることができるようになりました。
そして夜のパーティーでも外国の方と英語で楽しく会話できる
ようになりました。

また共同開発プロジェクトでは、日本から送られてきた
英語が全くできない部下を、
現地のスタッフと一緒に英語で仕事ができるまで育て上げた
こともあります。

そのときの部下の一人は、この期間でビジネス英語をマスターし、
アメリカの現地企業に転職してしまうほどに成長しました。

そのような経験の中で、コンピューターの能力を英語教育に
活かすことができないか考えるようになりました。



⭐️この講座の特徴⭐️
🤔なんで今までの英語教育では英語が話せないのか?
🤔なんでTOEICで高得点を取っても英語が話せないのか?
🤔なんで英会話スクールに通っても英語が話せないのか?

それは無意識に日本語で考える癖がついていて、
英語ネイティブのように英語を”直に”認知し、
英語の”論理”で思考する脳="英語脳"になっていないからです。

英語脳を開発するには一人では難しく、
良いカリキュラムとコーチが必要です。

スポーツや楽器のトレーニングと同様に英語学習にも
カリキュラムとコーチが必要です。
カリキュラムとコーチに従って潜在意識のマインドフレームを
書き換えることで誰でも英語脳を作ることができます。

英語脳のレベルは潜在意識の変化の度合いに応じて高低があります。

この講座では認知心理学の”ABC理論”を応用した
潜在意識(前意識、無意識)のレベルで日本語脳を英語脳に変える
メソッドをお教えします。

これは今までの英語脳レッスンを拡張した
✨”ABC英語脳開発メソッド™”✨と
呼ばれるものです。



⭐️"ABC理論"とは?⭐️
・その人間の認識、考え方はマインドフレームというフィルターを
通して変化します。
・このことを分かりや…

【英会話】🎦字幕なしでも英語の映画が分かる 欧米カルチャーを理解💕の詳細情報

イベント名【英会話】🎦字幕なしでも英語の映画が分かる 欧米カルチャーを理解💕
イベント名かな
主催者名大里 博志
予約ページ詳細情報・予約はこちらから(外部サイト「ストアカ」へ)
開催日時
  • 2025/04/26(土) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/04/27(日) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/04/28(月) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/04/29(火) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/04/30(水) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/01(木) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/02(金) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/03(土) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/04(日) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/05(月) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/06(火) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/07(水) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/08(木) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/09(金) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/10(土) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/11(日) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/12(月) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/13(火) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/14(水) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/15(木) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/16(金) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/17(土) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/18(日) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/19(月) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/20(火) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/21(水) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/22(木) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/23(金) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/24(土) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/25(日) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/26(月) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/27(火) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/28(水) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/29(木) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/30(金) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/05/31(土) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/01(日) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/02(月) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/03(火) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/04(水) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/05(木) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/06(金) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/07(土) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/08(日) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/09(月) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/10(火) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/11(水) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/12(木) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/13(金) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/14(土) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/15(日) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/16(月) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/17(火) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/18(水) 18:00-19:00、22:00-23:00
  • 2025/06/19(木) 18:00-19:00、22:00-23:00
※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。
予約/応募予約必要
備考

※このイベントは有料です。料金の詳細は、予約ページでご確認ください。

情報提供:ストアカ
ジャンル
タグ

あなたにオススメの記事