鬼こそ(追儺式)の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
鬼こそ(追儺式)の紹介
谷川常勝寺に伝わる追儺式行事
「鬼こそ」又は「鬼やらい」といい、以前は節分の夜に行っていたが、現在は2/11に行う。本堂での、無病息災、五穀豊穣を祈る法要の後、法道仙人に扮し面をつけた童子を先導に、髪を長くたらし目玉の飛び出た鬼面姿の赤鬼青鬼役各二人、松明持(赤)槍待(青)刀持(赤)錫枝持(青)が、燃えさかる松明、太刀、鉾、錫枝を持って現れ、法縲貝、太鼓、鐘、鉦等の囃子に合わせ、本堂の周りを一周して松明を投げる珍しい行事。
鬼こそ(追儺式)周辺の地図
鬼こそ(追儺式)の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 鬼こそ(追儺式) |
---|---|
イベント名かな | オニコソ ツイナンシキ |
開催場所の住所 | 兵庫県丹波市山南町谷川2630 |
交通 | 中国自動車道滝野社ICから約30分。舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから約25分、春日ICから約30分 福知山線「谷川駅」から約1km 【駐車場台数】 60 |
問い合わせ先 | Tel:0795-77-0074 常勝寺 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 常勝寺 【開催日時備考】 13時から大般若転読法要、13時20分すぎから鬼登場 【イベント開始時刻】 13:00 【イベント終了時刻】 13:45 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
鬼こそ(追儺式)周辺の天気予報
予報地点:兵庫県丹波市2025年04月28日 18時00分発表
4月28日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-5]
最低[前日差]
8℃[+4]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+1]
最低[前日差]
8℃[0]