東名阪交通系ICカード・デジタルラリーの基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
東名阪交通系ICカード・デジタルラリーの紹介
鉄道車両の限定デジタルアイテム(NFT)をゲット!
2025年2月1日(土)から3月15日(土)までの期間中、JR東日本・JR東海・JR西日本の各エリアにて、交通系ICカードを活用したデジタルラリーキャンペーンが開催されます。
自分の交通系ICカードを対象スポットにあるタッチ端末機にかざすだけで、鉄道育成ゲームアプリ「ソダテツ(SODATETSU)」でも使える鉄道デジタルアイテム(NFT)が獲得できるキャンペーンです。獲得したNFTには取得日とシリアルナンバーが刻まれるため、旅の思い出と一緒にお楽しみいただけます。
■イベント名:「東名阪交通系ICカード・デジタルラリー」
【期間】2025年2月1日(土)11時~3月15日(土)23時59分
【場所】JR東日本エリア:新宿駅、町田駅、鉄道博物館
JR東海エリア:岐阜駅、名古屋駅、リニア・鉄道館
JR西日本エリア:三ノ宮駅、大阪駅、京都鉄道博物館
※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。
東名阪交通系ICカード・デジタルラリー周辺の地図
東名阪交通系ICカード・デジタルラリーの詳細情報
イベント名 | 東名阪交通系ICカード・デジタルラリー |
---|---|
イベント名かな | とうめいはんこうつうけいICかーど・でじたるらりー |
主催者名 | 株式会社ジェイアール東日本企画、株式会社JR東海エージェンシー、株式会社JR西日本コミュニケーションズ、株式会社JR西日本イノベーションズ |
開催場所の住所 | 東京都新宿区新宿3丁目38-1(周遊イベントのためピンの箇所以外にも開催場所があります) |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | 鉄道デジタルラリーJR |
東名阪交通系ICカード・デジタルラリー周辺の天気予報
予報地点:東京都新宿区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
7℃[-1]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[+3]