安藤忠雄展 | 青春の基本情報
安藤忠雄展 | 青春の紹介
【グラングリーン大阪内「VS.」】親子で体験する世界のANDO建築
「安藤忠雄展|青春」3/20~7/21 ★中学生以下無料
世界で活躍する建築家・安藤忠雄氏の大規模個展を絶賛開催中です。
たくさんの建築模型に、ホンモノの水を使った「水の教会」の再現、
15mの大空間での没入映像体験を親子で楽しみませんか?
会場は最新のうめきたスポット・グラングリーン大阪内「VS.(ヴイエス)」です。
会場前の芝生広場に設置された、直径2.5mの青リンゴを目印にお越しください。
安藤氏本人が来館するイベントも不定期で開催中。
お客様との質疑応答やサインをいただける貴重な機会をどうぞお見逃しなく!
※来館日については、VS.公式HPまたはVS.公式Instagram(@vsvs.jp)をご確認ください。
-----------------------
大阪に生まれ、独学で建築を学んだ安藤忠雄氏は、1969 年より建築設計活動をスタート。
以来既成概念を打ち破る斬新な建築作品を次々と世に送り出してきました。
そんな安藤氏が今なお本拠地とする大阪で開催される本展は、
その壮大な挑戦の軌跡から、 現在、未来へのビジョンまでを集約、安藤忠雄氏の全てを一望にするものです。
一般の方にも建築のおもしろさと文化的価値が伝わるような、単なる建築作品展ではない、
その背後にある作家の思想や人生が垣間見える空間となっています。
安藤氏の熱量を是非、現地に足を運び体感してください。会場は、安藤氏も長年尽力してきた、大阪都市再生プロジェクトの最前線、「グラングリーン大阪」の「VS.(ヴイエス)」です。
-----------------------
【安藤 忠雄 氏 プロフィール】
1941年大阪生まれ。独学で建築を学び、1969年安藤忠雄建築研究所設立。
コンクリートを基調とした緊張感溢れる幾何学的造形、自然を取り込んだ豊かな空間性を特徴とする。
代表作に「光の教会」 「淡路夢舞台」 「ピューリッツァー美術館」 「フォートワース現代美術館」 「地中美術館」「プンタ・デラ・ドガーナ」「上海保利大劇場」「ブルス・ドゥ・コメルス」など。
79年「住吉の長屋」で日本建築学会賞、93年日本芸術院賞、95年プリツカー賞、02年アメリカ建築家協会(AIA)ゴールドメダル、05年国際建築家連合(UIA)ゴールドメダル、10年文化勲章、13年フランス芸術文化勲章(コマンドゥール)、15 年イタリアの星勲章(グランデ・ウフィチャ―レ章)、21年フランスレジオン・ドヌール勲章(コマンドゥール)ほか受賞多数。
イエール、コロンビア、ハーバード大学の客員教授歴任。
97年から東京大学教授、現在、名誉教授。
-----------------------
展覧会詳細 https://vsvs.jp/exhibitions/tadao-ando-youth
お問い合わせ先 https://vsvs.jp/contact
公式Instagram https://www.instagram.com/vsvs.jp/

安藤忠雄展 | 青春周辺の地図
安藤忠雄展 | 青春の詳細情報
イベント名 | 安藤忠雄展 | 青春 |
---|---|
イベント名かな | あんどうただおてん | せいしゅん |
主催者名 | VS.共同事業体、安藤忠雄建築展実行委員会 |
開催スポット | VS.(ヴイエス) |
開催場所の住所 | 大阪府大阪市北区大深町6番86号グラングリーン大阪 うめきた公園 ノースパークVS. |
交通 | 大阪駅 中央北口から徒歩約5分、うめきた出口から徒歩約5分 梅田(Osaka Metro)駅 5番口から徒歩約6分 大阪梅田(阪急線)駅 茶屋町口から徒歩約7分 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 2025年3月20日(木・祝)~7月21日(月・祝) 休館日:毎週月曜日(月祝の場合は営業) 10:00 – 18:00 (金・土・祝前日 20:00まで) ※入場は閉館の30分前まで |
子供の料金 | 無料 中学生以下は予約不要・入場無料です。 (中学生は学生証等を提示し、小学生以下はその旨をお伝えください。) |
大人の料金 | 1,800円 [ 前売・当日 ] 一般 1,800円、大学生 1,500円、高校生 1,000円 [ 団 体 ] 一般 1,600円、大学生 1,300円、高校生 800円 ※団体割引の適用は30名以上です、事前にお問い合わせください。 ※学生料金の方は入場時に、学生証等をご提示ください。ご提示がない場合は一般料金になります。 中学生以下は予約不要・入場無料です。 (中学生は学生証等を提示し、小学生以下はその旨をお伝えください。) ※障がい者手帳などをお持ちの方(同伴1 名を含む)は900 円(要証明)。 ※チケット販売:VS.公式WEB サイト、VS.チケット売場(会期中の開館日のみ当日券販売) 、チケットぴあ、KANSAI MaaS |
応募方法 | ・チケット販売場所:VS.公式WEB サイト、チケットぴあ、KANSAI MaaS、VS.チケット売場(会場では開館日に当日券を販売しております。) ・中学生以下は予約不要・入場無料 (中学生は学生証等を提示、小学生以下はその旨をお伝え下さい。) ・学生料金の方は入場時に、学生証等ご提示ください。 ・団体(10名以上)でお越しの方はお問い合わせよりご連絡ください。 →団体予約お問い合わせ https://vsvs.jp/contact?type=2 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | 安藤忠雄建築アートグラングリーン大阪うめきた美術館雨の日でもOKGW体験型親子で楽しめる写真撮影OKGW(ゴールデンウィーク)2025 |
安藤忠雄展 | 青春周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市北区2025年04月25日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
11℃[-3]

晴れ
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
10℃[-1]