第20回 湘南国際マラソンの基本情報
第20回 湘南国際マラソンの紹介
マイカップ・マイボトル持参。サステナブルなマラソン大会開催
2025年12月7日 (日)に、「神奈川県大磯町」で「第20回 湘南国際マラソン」が開催されます。魅力はコースから望む太平洋と富士山。高低差はわずか15m、カーブも2か所のみなので、記録を狙うエリートランナーから、親子で楽しくチャレンジしたい方にもおすすめです。
また、給水は使い捨てカップ・ペットボトルを使いません。マイカップ・マイボトル持参の環境配慮型のマラソンとなっています。子どもたちの将来を考えたサステナブルな大会に親子で参加してみては。
■イベント名:「第20回 湘南国際マラソン」
【期間】2025年12月7日 (日)
【時間】9時~
【場所】神奈川県大磯町
【スタート場所】西湘バイパス「大磯西I.C.」付近
【フィニッシュ場所】大磯プリンスホテル駐車場内
※ラン&ウォークは藤沢市西浜歩道橋交差点付近スタート・フィニッシュ
※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

第20回 湘南国際マラソン周辺の地図
第20回 湘南国際マラソンの詳細情報
注意事項
【フルマラソン】
5時間45分以内で完走できる18歳以上
【ファンラン10km(一般)】
2時間以内で完走できる18歳以上
【ファンラン10km(高校生)】
2時間以内で完走できる16~18歳または高校生
【ファンラン2km(中学生・小学生高学年)】
30分以内に完走できる小学生高学年~中学生
【ファンラン2km(ファミリーラン親子)】
30分以内に完走できる小学生低学年と保護者
【ラン&ウォーク1.4km】
40分以内に完走可能な障がい者手帳を有している方
※伴走介助や車いすの参加も可能
※健常者も車いす体験として参加可能
5時間45分以内で完走できる18歳以上
【ファンラン10km(一般)】
2時間以内で完走できる18歳以上
【ファンラン10km(高校生)】
2時間以内で完走できる16~18歳または高校生
【ファンラン2km(中学生・小学生高学年)】
30分以内に完走できる小学生高学年~中学生
【ファンラン2km(ファミリーラン親子)】
30分以内に完走できる小学生低学年と保護者
【ラン&ウォーク1.4km】
40分以内に完走可能な障がい者手帳を有している方
※伴走介助や車いすの参加も可能
※健常者も車いす体験として参加可能
イベント名 | 第20回 湘南国際マラソン |
---|---|
イベント名かな | だい20かい しょうなんこくさいまらそん |
主催者名 | 湘南国際マラソン実行委員会 |
開催スポット | 大磯プリンスホテル |
開催場所の住所 | 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 |
問い合わせ先 | Tel:0466-21-6667 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 【ファンラン10km(高校生)】 5,000円 【ファンラン2km(中学生・小学生高学年)】 1,000円 【ファンラン2km(ファミリーラン親子)】 2,000円 【ラン&ウォーク1.4km】 1,000円 |
大人の料金 | 【フルマラソン】 15,000円 【ファンラン10km(一般)】 8,000円 【ラン&ウォーク1.4km】 1,000円 |
定員 | 【フルマラソン】 19,500人(一般枠19,200人(海外枠300人含む)、トレーニング枠300人) 【ファンラン10km】 5,000人(一般4,800人、高校生200人) 【ファンラン2km】 1,000組(中学生200人、小学生高学年400人、親子400組800人) 【ラン&ウォーク1.4km】 100人 |
応募方法 | エントリーは「LAWSON DO! SPORTS」「RUNNET」にて受付します |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-9-21(日) |
ジャンル | |
タグ | マラソンファンラン親子ランファミリーランマイボトルマイカップ絶景富士山が見える |
第20回 湘南国際マラソン周辺の天気予報
予報地点:神奈川県中郡大磯町2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
14℃[+5]
4月29日(火)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[-1]