子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光の基本情報

モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光

2025-4-9(水)~6-22(日)

愛知県名古屋市中区金山町1-1-1金山南ビル美術館棟

モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光の紹介

名古屋初上陸! 光のアーティスト、モネの見た景色に没入する体感型デジタルアート

フランス・パリに生まれ、印象派を代表する画家のひとりであるクロード・モネ(1840-1926)。

本展では、モネが人生で訪れた場所をなぞりながら、モネの見た景色、共に過ごした家族や友人、最後の住処であるジヴェルニーでの生活などを音楽と共に追体験します。映像は、19世紀後半にサロン(官展)を離れ、作品発表の場を求めて仲間と自主開催した1874年のグループ展(印象派展)に出展した作品《印象、日の出》から始まります。この作品を見た批評家が辛辣に揶揄したことから、「印象派」という言葉が生まれたと言われています。印象派が生まれた19世紀のフランスで、モネはどのように生き何を描きたかったのか、画家の網膜にはどんな光が投影されていたのか。光の世界に包まれながらモネの気持ちを追体験してください。

また、映像展示以外にも、モネを学ぶエリアや、モネを楽しむフォトスポットを設置。学びのエリアでは、印象派展の変遷や、モネが描いたテーマ、モネの手がけた「連作」の手法、そして彼が影響を受けたジャポニスムに至るまでを解説します。フォトスポットはジヴェルニーの「睡蓮の池」をイメージ。映像作品と合わせて、モネの描いた世界をお楽しみください。

モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光周辺の地図

モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光の詳細情報

イベント名モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光
イベント名かなもね いまーしぶ・じゃーにー ぼくがみたひかり
主催者名「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」名古屋実行委員会
開催場所の住所愛知県名古屋市中区金山町1-1-1金山南ビル美術館棟
交通JR・名鉄・地下鉄「金山」駅南口すぐ
問い合わせ先Tel:052-331-9966
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/04/09(水)〜2025/06/22(日) 10:00-18:00
開催日時詳細2025年4月9日(水)~ 6月22日(日)※会期中無休
10:00~18:00 ※入館は閉館45分前まで
子供の料金1,000円
小学生:1,000円
中高生:2,000円
※未就学児以下無料(保護者同伴必須)
※学生料金で入場の際には学生証をご提示ください
大人の料金2,500円
※障がい者手帳(身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳)、小児慢性疾患手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、デジタル障害者手帳「ミライロID」をご提示の方は、介添えのための同伴者1名様は無料でご入場いただけます。ご本人様はチケットをご購入ください。
応募方法会場窓口でチケット販売
予約/応募予約不要
注意・制限事項詳細はHPをご確認ください。
ジャンル
タグ#雨の日でもOK芸術学ぶモネ体感型

モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光周辺の天気予報

予報地点:愛知県名古屋市中区2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+1]

最低[前日差]

10℃[-2]

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+4]

最低[前日差]

10℃[+1]

あなたにオススメの記事