天領上下の市の基本情報
天領上下の市の紹介
白壁の町並み800mで端午の節句イベント
天領じょうげ端午の節句まつりのイベント、天領上下の市が開催される。このイベントでは上下町の新鮮な空気と分水嶺の水が育んだ「朝どれ野菜」、天領である商人の町に集まった「骨董」、女性職人たちが織り成す「手作り小物」が商店街の800mに立ち並ぶ。重厚な武者飾りや、華やかな鯉のぼりが町並みを彩る。

天領上下の市周辺の地図
天領上下の市の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 天領上下の市 |
---|---|
イベント名かな | テンリョウジョウゲノイチ |
開催場所の住所 | 広島県府中市上下町上下1003 |
交通 | 世羅ICよ約20分/甲奴ICより約12分 JR福塩線・中国バス「上下」駅より徒歩5分 【駐車場台数】 60 【駐車場備考】 白壁観光駐車場(約30台)・資料館・観光協会駐車場(6台)町民会館駐車場(30台)・上下駅ロータリ駐車場(8台)それぞれ駐車無料 |
問い合わせ先 | Tel:0847-54-2468 (一社)天領上下まちづくりの会 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 上下町 白壁の町並み商店街 【イベント開始時刻】 10:00 【イベント終了時刻】 16:00 |
料金について | 施設:翁座(入館料200円)、眞野資料館(300円)、どちらも高校生まで無料 体験:甲冑着付け体験(500円)、白壁の町並みツアーガイド(来町の2日前までに申し込み必要、2000円) |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
注意・制限事項 | 4/26~5/11期間中は毎日、登録有形文化財「翁座」と「上下歴史文化資料館」が開館。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
天領上下の市周辺の天気予報
予報地点:広島県府中市2025年04月24日 06時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+4]
最低[前日差]
14℃[-3]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
10℃[-2]