子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『自転車練習と遊具で丸一日遊べました。』駒沢オリンピック公園のましゅまろメンタル🍪さんの口コミ

駒沢オリンピック公園

東京都世田谷区駒沢公園1-1
口コミを書く施設情報を送る
1年以内の口コミ

自転車練習と遊具で丸一日遊べました。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年2月

  • 自転車練習と遊具で丸一日遊べました。
  • 自転車練習と遊具で丸一日遊べました。
  • 自転車練習と遊具で丸一日遊べました。
  • 自転車練習と遊具で丸一日遊べました。

自転車練習と遊具で丸一日遊べました。
【駐車場🚗】
2月の第二日曜14時頃でしたが駐車場は満車で、30分くらい待ちました。敷地が広すぎるため、公園じゃない駐車場に停めると小さい子供を連れて行くのが大変なので、待ったとしても公園駐車場が良いです。
【チリリンコース🚲】
上の子は3歳なのですが身長110で爆走してしまうため、チリリン広場ではなく、チリリンコースへ行きました。しかし。10歳以上かと思われる大きい子どもたちが立ち漕ぎ競争してたりしたので、4歳でもその時の混雑によっては危ないかもしれません。こちらは横断歩道や停止線はありますが、萩中公園みたいに信号があるわけではありません。しかしコースはしっかりしていて坂道も少しあります。チリリン広場と違い、平日はやってないようです。
【ペアペア🚲🚲】
家族4人で乗りました。大人が操縦し、子供はチャイルドシートが前後にあり、一番前にベンチシートがあり荷物なども置けます。二周までできるのですが一週で十分かな😅つかれた
【リス公園】
大きい道路を挟んで結構歩く立地です。アスレチック系はけっこう難易度が高いものもあります。狭いながら高低差を活かした感じになっています。幼稚園以下は怖いかな。石の滑り台は本当に滑るのでご注意を
【ぶた公園】
広くて一歳児も遊びやすい遊具が多かったです。逆に大きい子は物足りないのかなとも思います。
【売店】
塔があるメインの広場の売店は、混雑がすごい上にポテトなどの揚げ物がなく品揃えが少ないです。また、おにぎりでさえ20分待ちといわれ、諦めました。むしろ円形花壇方面にある売店のほうが品揃えが良く、落ち着ける広さもあるので、そちらがお勧めです。値段は添付写真を参考にしてください。公園のローソンでもよかったなぁ。
【総評】
すでに何度もリピしています。車の混雑に対して公園内は敷地の広さと、利用する年代幅が広く目的地が分散するおかげで、公園に入りさえすれば広々と快適に走り回らせてあげられます。今回はたまたまフリマみたいなのが催し物であったため駐車場が満車ばかりだったのだと思われます。みなさんも余裕があれば一度行く前に検索をしてみてください。よいおでかけを!

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事