『コロナ前に行ったきり、なかなか来れ...』とよた子育て総合支援センターあいあいのrunaseaさんの口コミ
とよた子育て総合支援センターあいあいの口コミ詳細
コロナ前に行ったきり、なかなか来れていなかったので、サッカー観戦の前に伺いました。
豊田市駅から直結で、駐車場もたくさんあるし、
車でも電車でも
どちらも雨に濡れずに来られます。
TFaceというビルの7階にあり、
市外の方でも無料で利用可能。
遊ぶだけでも3時間はパーキング無料になるので、気軽に遊びに来れると思います。
受付の正面にある、利用書に記入し、受付の箱にいれて、その横にある札をもらってつければOKなセルフスタイルですが、施設内は常に沢山のスタッフさんが見守っているので安心です。
数年前にリニューアルしたので、割とキレイめな施設ですが、リニューアル前は小学生ぐらいも楽しめるものがたくさんありましたが、今は3歳以下とそれ以上で分離されており、1.2歳ぐらいが1番楽しめると思います。
3歳以上の子供のゾーンにあったメインの木の迷路?のようなものは、ささくれにより使用禁止になっていたため、3歳以上の子だとちょっと暇をもてあますかな、、。
8歳女子はギリでした。
きょうだい利用などだと、工作ゾーンもあり、そちらも何種類かの中から、工作ができるので、そちらで楽しめると思います。10-20分程度で制作でき、この日も日曜でしたが、混雑することなく、常に2.3組程度が工作している感じでした。
1時間と決まりはありますが、飲食スペースもあり、窓から電車も見えるので、ちょろっと遊んで、お昼持ち込みのお弁当とか食べるだけでも
お出かけ感あるし、ビルの中にはちょっとした雑貨屋や服のショップもあるので、ママも気晴らしになるかなと思います!
コインロッカーもあり、授乳室、こども用トイレもあるので近くに来たらよる価値ありです。
向かいのビルがロピアになったので、お買い物ついでにもよいかもです。
行くとこないーってなってる
育休中のママには特にオススメです♡
スポット名 | とよた子育て総合支援センターあいあい無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
