子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『小3息子と遊びに行きました。雨の日...』埼玉県立 川の博物館の高橋せとかさんの口コミ

埼玉県立 川の博物館

埼玉県大里郡寄居町小園39
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,320
最近の口コミ

小3息子と遊びに行きました。雨の日...

小学生1.0

さん

お出かけした月:2025年5月

  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...
  • 小3息子と遊びに行きました。雨の日...

小3息子と遊びに行きました。雨の日に行ったので、博物館&水車小屋見学だけの口コミになります。

【総評】
映像や文字の展示が多いので、見るだけ系の展示OKのお子さんにはとても良いと思います。息子はとにかく動かしたり触ったりする体験系の展示が好きなので、すぐ飽きてしまい長居はできませんでした。

でも、スタッフの方がとっても優しいのと、鉄炮堰の実演を見ることができて良かったです。

別料金ですが、子連れの場合は水で遊べるわくわくランドがとにかくおすすめ。(過去の口コミ参照)

【料金】
一般 410円
中学生以下 無料

駐車料金300円

【子供が喜びそうな展示】
⚫︎鉄炮堰の実演
画像1枚目のように大量の水がザーッと流れます。2階の席からが見やすいです(画像2枚目)
⚫︎子供用の船頭の服を着て写真撮れる。画像参照。
⚫︎ワークショップ
この日は簡単なお面作りでした。幼稚園児〜低学年は喜ぶかも。
⚫︎餌やり体験
魚に餌をあげられる。人数制限あり。
⚫︎水車見学
全部で3つの水車を間近で見ることができます。
粉挽き小屋もあり面白いです。
⚫︎音楽噴水
鍵盤を踏むとピアノの音が鳴って噴水が上がります。受付の小屋の近くにあります。


【ご飯事情】
かわはくに向かう少し前にコンビニあり。車ですぐ。飲食は持ち込み可で、休憩専用の建物があります。自販機もありました。

建物の2階にはレストランあり。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事