子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『お寺から歩き始めた頃はまだいいので...』半僧坊のいづまんさんの口コミ

半僧坊

神奈川県鎌倉市山ノ内8
口コミを書く施設情報を送る

半僧坊の口コミ詳細

NEW

お寺から歩き始めた頃はまだいいので...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年7月

  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...
  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...
  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...
  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...
  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...
  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...
  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...
  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...
  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...
  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...
  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...
  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...
  • お寺から歩き始めた頃はまだいいので...

お寺から歩き始めた頃はまだいいのですが、近づくにつれて階段が急になり、何度も何度も新しい階段が出てくるので心が折れそうになります。

手水舎を見て、鞍馬天狗の銅像がたくさんあるのを見た後に最後の階段があり、なんとか上るような感じです。富士山の八合目の山小屋を見上げたことを思い出しました。

トイレは基本ないのでお寺で行っておくことをお勧めします。

その上にある展望台までさらに険しい階段を登っていきます。こちらも富士山の八合目以降を思い起こさせます。超短縮版の富士山の練習をしたい方には向いているかもしれません。下りに足を取られる砂利道があれば完璧です。

子どもは、登るまではなんとか大丈夫でしたが下りが終わり、後はお寺まで平らな道というところで「もう歩けない」となってしまい休憩しました。

幼児には厳しいと思うので、小学生以上がいいと思います。
※写真は、途中から余裕がなくなって階段部分をほとんど撮れていません。
※後半の4枚はそこから展望台まで上がった写真ですが、木々であまり見晴らしは良くありません。

スポット名半僧坊

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事