子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

2025年最新|夏休み全国屋外フィールドアスレチックTOP10|水遊び・服装・混雑回避術

アスレチック場で家族で思いっきりフィールドアスレチックを満喫したい! そんなママパパもおおいはず! この記事では、最新のフィールドアスレチック場ランキングの上位施設の最新ニュースなどをピックアップ! 今、アスレチックを楽しむならしっておきたい情報満載でお届けします!

「夏休み特集」を見る「プール特集」を見る

2025年の夏休みにおすすめ!全国の屋外フィールドアスレチックとは?

2025年夏に人気のフィールドアスレチックは、遊園地を併設した人気のスポットがランクイン!

アスレチック+遊園地が楽しめるスポットに、2025年の夏休みはさらに水遊びイベントを実施するところがいっぱい!

暑い時期!しっかり対策で、屋外フィールドアスレチックで最高の思い出作り!

屋外フィールドアスレチック&遊園地&水遊びイベントの3つが楽しめる欲張りスポットへ進化中! 家族で1日思いっきり楽しめます!

ここからは、全国のフィールドアスレチックのランキングと最新イベントを徹底紹介! どのフィールドアスレチックにも趣向をこらした水遊びイベントが盛りだくさんです!

【関東】屋外フィールドアスレチック人気ランキング(2025年6月30日〜2025年7月6日更新)

関東のいこーよのおでかけランキングのアスレチックジャンルから「フィールドアスレチック」を抜き出して再ランキング集計! トップ3のおでかけニュースを紹介します!

関東のフィールドアスレチック場でも、夏休みのおでかけにうれしい水遊びイベントも盛りだくさん!

【関東・東京】屋外フィールドアスレチックランキング1位|清水公園|夏休みおでかけニュース

  • アクアベンチャーに新エリア誕生!水遊びがさらにパワーアップそびえる大型遊具をはじめ、じゃぶじゃぶ池、噴水、そして巨大バケツから水が降り注ぐ名物「バケツシャワー」など、子どもも大人も楽しめる仕掛けが盛りだくさん。これまで以上にダイナミックな水遊びが体験できます。
  • 難易度別で楽しめる!巨大迷路ゾーンが人気アクアベンチャーには巨大迷路コースがあり、アスレチック要素や謎解き要素もたっぷり。親子で協力してゴールを目指す、体験型の冒険エリアとして注目を集めています。
  • 混雑を避けて安心!事前予約制を導入利用は事前予約制で、1日の入場人数には上限があります。予約は利用日の1カ月前から可能。さらに、アクアベンチャーは雨天でも営業しています。
  • 0〜2歳は入場無料でお得に遊べる小さな子供連れでも安心。0〜2歳のお子様は入場料が無料なので、家族みんなで気軽に楽しめます。
  • ポニー牧場や花の名所も!清水公園の魅力は水遊びだけじゃないアクアベンチャーのある清水公園には、「ポニー牧場」や四季折々の花が楽しめる「花ファンタジア」など、自然とふれあえるスポットがたくさん。1日では遊び尽くせないほどの充実ぶりです。
  • SNSでも話題!写真映えスポットも満載バケツシャワーの瞬間や、迷路での親子の奮闘シーンなど、思い出をシェアしたくなるシーンが盛りだくさん。SNSでも注目を集めており、人気の投稿スポットとしても話題です。
  • ※必ず最新情報を公式サイトでご確認の上おでかけください。
関東フィールドアスレチックランキング1位|清水公園
アクアベンチャーが小さなお子様にオススメです。
下も柔らかくなっていますし、どこも深く無いのでまだよちよち歩きの子から小学生位まで楽しめます。大きなバケツから水が上からバーと落ちてくるのは結構大人でも迫力がありますよ。
隣には迷路もあるので、水遊び飽きたら迷路して、また水遊びしてが出来ます。
昼ごはんはラーメンとかアイスとか自販機はあるけど、お店はないので我が家はお弁当持って行きます。
いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【関東・栃木】屋外フィールドアスレチックランキング2位|モビリティリゾートもてぎ|夏休みおでかけニュース

この夏は森で冒険を!水遊びエリアが7月よりオープン!

▲森のせせらぎ

  • 森のわくわくスプラッシュサマー2025年7月19日〜8月31日
  • 2025年7月、新エリア「森のせせらぎ」オープン!7/19より夏イベント「森のわくわくスプラッシュサマー」開催。水遊び新スポット「森のせせらぎ」で家族で涼しく楽しもう!
  • 充実のアスレチック森感覚アスレチック「DOKIDOKI」、巨大ネット「SUMIKA」、立体迷路「ITADAKI」、2024年3月オープンの「空のアスレチックKONOMI」で自然を満喫。
  • アトラクション進化4/16より「森の調査隊 UNI-ONE×AR」「森のファミリーウォークTEKUTEKU×Biotalk」が最新技術でリニューアル!
  • 年間パスポート3/1より販売・利用開始。いつでも森の冒険へ!
  • ※必ず公式サイトをご確認の上おでかけください

▲UNI-ONE×AR 森の調査隊

平日に行きましたが、レースも見れて楽しかったです。

アトラクションも多くて10分ほど並べばすぐ乗れるので好きな乗り物はエンドレスで満足するまで乗っていました。
目玉の巨大ネット遊具は圧巻のクオリティーで大人も楽しかったです。
オートバイクも1人で自転車に乗れればできるので普段できない体験ができて子供も楽しんでいました。
モビリティリゾートもてぎ いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【関東・群馬】屋外フィールドアスレチックランキング3位|軽井沢おもちゃ王国|夏休みおでかけニュース

わくわく大冒険の森:高さ約7mの「ヘンテコなお城」
7/19〜8/31開催! 小さなお子様でも楽しめる水あそびエリアが登場!
  • 夏休み限定★水あそびエリア期間:7月19日〜8月31日内容:小さな子向け水遊び(参加費500円、入園料別)
  • シルバニアファミリーわくわくフェスタ2025期間:2025年4月18日〜11月24日内容:40周年記念イベント。虹色スライダー、ボールプール、写真館、魚釣り、ワゴン体験など
  • 8月キャラ撮影会:8/9〜16:フレア、サリー、レベッカ8/17〜20:フレア、メリンダ、レベッカ8/21〜31:フレア、メリンダ スタンプラリーやグッズ配布あり
小学生高学年ですが、大規模なアスレチックもあるので、とても楽しむことが出来ました!
就学園前のちびっ子にも乗れる乗り物が沢山あり、メルちゃんやリカちゃん、トミカやプラレールで遊べる場所があるので、飽きること無く楽しめると思います!
宝石探しも、夢中になってやっていました。
軽井沢おもちゃ王国 いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る関東のアスレチックランキング

続いて、関西地方のアスレチックランキングを紹介!

「夏休み特集」:キッズ向けのイベント情報盛りだくさん! 恐竜・昆虫、宇宙といったテーマ別はもちろん、人気のテーマパークや遊園地、国際系の英語イベント、自由研究イベント、など、夏休みのありとあらゆるイベント情報をカテゴリ別で探せます!

「夏休み特集」を見る

「プール特集」:最新のプール情報が、スライダー、波のプール、流れるプールなどのプールアトラクション別、幼児プールなどの年齢別、遊園地とプールの両方を楽しめるスポット、など様々な方法でチェックできちゃいます!

「プール特集」を見る

【関西】屋外フィールドアスレチック人気ランキング(2025年6月30日〜2025年7月6日更新)

関西のいこーよのおでかけランキングのアスレチックジャンルから「フィールドアスレチック」を抜き出して再ランキング集計! トップ3のおでかけニュースを紹介します!

関西のフィールドアスレチック場でも、夏休みのおでかけにうれしい水遊びイベントも盛りだくさん!

【関西・兵庫】屋外フィールドアスレチックランキング1位| 六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)|夏休みおでかけニュース

六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)
  • 夏限定イベント「超涼祭」開催開催期間:7月〜8月内容:涼しさをテーマにした夏祭りイベント。土日および8月12日(月・休)〜15日(木)は営業時間を延長し、夕涼みアスレチックや屋台出店などの夕涼みイベントも実施。
  • 新アスレチックエリア「Mt.Kingdom(マウント・キングダム)」オープンオープン日:2025年7月19日(土)概要:人気動画クリエイター「フィッシャーズ」監修による、RPG(ロールプレイングゲーム)をテーマにした新エリアが登場。お城をモチーフにした複合型アスレチック、ドラゴンの体内を駆け回るネットアスレチック、31ポイントのチャレンジが用意されている、エリア内の宝箱を探してスタンプを集める「冒険の証ステッカー」ミッションイベントも同時開催。
  • 「帰ってきたパワーワード展」開催期間:2025年4月19日(土)〜11月16日(日)概要:話題になった言葉やインパクトの強い言葉をテーマにした体験型アートイベント。大人から子どもまで楽しめる内容で、アンバサダーは乃木坂46五百城茉央
六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア) 口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【関西・滋賀】屋外フィールドアスレチックランキング2位|滋賀農業公園ブルーメの丘|夏休みおでかけニュース

ブレーメの丘 泡パーティ
バブルバズーカで泡パーティ!
  • 「じゃぶじゃぶ池」で水あそび2025-6-1(日)〜9-28(日)
  • バブルバズーカで泡パーティ!2025-6-1(日)〜9-28(日)。巨大バズーカから放たれる泡に全身ダイブして、夏を思い切り満喫しよう!
  • ミュージック花火大会2025年7月21日(月・祝)・8月11日(月・祝)・8月30日(土)の3日間、20:00〜20:15に音楽とシンクロする花火ショーを上演します。
  • 動物推しうちわプレゼント2025年7月1日〜8月30日の期間、年間パスポート会員(当日入会 OK)限定で「動物推しうちわ」を進呈中。お気に入りの動物を片手に園内を涼しく散策!
  • 夏〜初秋の花だよりキバナコスモス:7月下旬〜8月下旬 ジニア(百日草):7月下旬〜9月園内各所が鮮やかなオレンジやカラフルな花々で彩られます。
  • 体験型アクティビティ巨大アスレチック「アルプスジムパーク」カンガルー・アルパカとのふれあいピザ作りや野菜収穫体験 など
  • ※おでかけ前に必ず公式サイトをご確認ください
ブルーメの丘「じゃぶじゃぶ池」で水あそび
ブルーメの丘「じゃぶじゃぶ池」で水あそび
平日は人が少なく過ごしやすかったです。土日はイベントが重なると人が多い印象です。
園内を回ってる汽車は、とてもゆっくりとしたスピードなので、赤ちゃんでものれます
昆虫館では、カブトムシ、クワガタ、タランチュラ、その他昆虫などが展示している他、ヘラクレスオオカブト、大きいトカゲ、電気ナマズの赤ちゃんを触ってみたり(かなり電力が強く、普通に痛いので要注意)ドクターフィッシュ体験ができたりと、色々楽しむことができました!(1歳娘はカブトムシとドクターフィッシュ体験だけしました)。その他、ピラニアや鯉の餌やり、サワガニ釣りなどができました。輪投げやくじ引きがあって、実際にカブトムシを持って帰れるみたいです
滋賀農業公園ブルーメ 口コミ・写真・おでかけ情報を見る

【関西・大阪】フィールドアスレチックランキング3位|ひらかたパーク|夏休みおでかけニュース

ひらかたパーク
ひらかたパーク
  • プール「ザ・ブーン」営業開始2025年7月19日(土)〜 8月 31日(日)より夏季限定で人気のプールエリア「ザ・ブーン」とのコラボや限定グッズやノベルティ付きチケット、くじ引きなどを実施。プール入場者は水着のまま遊園地エリアも楽しめる
  • カラフルピーチ×ひらかたパーク「からぴち夏休み 〜Enjoy! バケーション〜」コラボイベント開催期間:2025年7月19日(土)〜8月3日(日)
  • 人気ゲーム実況グループ「カラフルピーチ」とのコラボイベントを初開催
  • 「劇場公開15周年記念 サマーウォーズ展」開催期間:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)映画『サマーウォーズ』の公開15周年を記念した特別展を開催。
  • 「推し活ドア」フォトスポット復活復活日:2025年7月12日(土)メンテナンス休止を経て、8色展開の「推し活ドア」フォトスポットが再登場。推し色グッズと撮影できるスポットとして人気。
  • FCティアモ枚方×ひらかたパーク 冠試合「ひらパードリームマッチ」開催日:2025年7月20日(日)サッカークラブFCティアモ枚方のホームゲームで、ひらかたパークが冠スポンサーとなる特別試合を開催。
  • ※おでかけ前には必ず公式サイトをご確認ください
ひらパーのプール「ザ・ブーン」おすすめ情報
小さい子が、喜ぶ遊具が多かったです。とても、暑い日でしたが、良い1日を送る事が出来ました。楽しく1万歩越えの健康的な一日でした。かき氷も美味しかったです
ひらかたパーク いこーよで口コミ・写真・おでかけ情報を見る

フィールドアスレチックの服装のポイントは?

動きやすい服装でのおでかけ&足元はスニーカーなどがおすすめ! また、通常のアスレチックでも汗をかいたり水上アスレチックから落ちたり! 汚れたりぬれたりが想定されるので、子供はもちろんママパパも着替えをもって出かけましょう。

冨久須木ファミリーのアスレチックファッション

おでかけ時の服装をシーン別に紹介していく「親子ファッションコーデ」連載。
毎回テーマに沿って、冨久須木(ふくすき)ファミリー、徒蓮堂(とれんど)ファミリー、福野上(ふくのかみ)ファミリーのファッションをそれぞれ紹介していきます!

「アスレチック」にでかける時のファッションについて。子供とアクティブに動き回ることが予想される日は、どんな格好が最適なのか? さっそく3家族の親子コーデをチェックしてみましょう!

(イラスト:三船克恵)

アスレチック好きの冨久須木ファミリーは、動きやすく、汚れても家でガンガン洗えるシンプルな服装で参戦! 登ったり跳んだりとアクティブな動きが多いので、ママのデニムもストレッチがきいたものをチョイス。足元は履きなれたスニーカーが安心です。

例えばこんな感じ! 仮想のファミリー・徒連堂ファミリーのアスレチックファッション

(イラスト:三船克恵)

機能性だけでなく見た目も重視の徒連堂ファミリーは、スポーティなアスレジャースタイルで。自然の中でのアスレチックの場合、長袖の羽織りがあると、ケガ防止や日差しよけにも役立ちますね。動き回るので、荷物は小さめのバッグで身軽に!

例えばこんな感じ! 仮想のファミリー・福野上ファミリーのアスレチックファッション

(イラスト:三船克恵)

忍者&侍スタイルで登場したのは、独自のファッションを貫く福野上ファミリー。任務を遂行するごとくスイスイ進み、空中滑空もお手のもの? アスレチックにより冒険感を加えるなら、こんな楽しみ方もあり!?

いこーよでは夏休みイベントも徹底紹介!

「夏休み特集」:キッズ向けのイベント情報盛りだくさん! 恐竜・昆虫、宇宙といったテーマ別はもちろん、人気のテーマパークや遊園地、国際系の英語イベント、自由研究イベント、など、夏休みのありとあらゆるイベント情報をカテゴリ別で探せます!

「夏休み特集」を見る

「プール特集」:最新のプール情報が、スライダー、波のプール、流れるプールなどのプールアトラクション別、幼児プールなどの年齢別、遊園地とプールの両方を楽しめるスポット、など様々な方法でチェックできちゃいます!

「プール特集」を見る

ライター紹介

大下孝枝/いこーよファミリーラボ・いこーよ特集編集部

いこーよファミリーラボ&いこーよ特集編集部。今はなきベストセラーズ「一個人」などで新卒編集者デビュー、書籍から教材編集者になり、結婚し子供ももう大学受験! いこーよ歴も20年を超えました。子育て&旅関連では最古参おばばマーケッター。ファミリー層向けのマーケティングのプランニング&支援が得意分野。教育メディア&学習教材編集者歴27年、旅メディア歴25年。モンテッソーリ教師。お気軽にお問合せください。

ライターの最新記事

あなたにオススメの記事