『近くの養源寺のお祭りでどじょうつか...』池上本門寺のいづまんさんの口コミ
池上本門寺の口コミ詳細
近くの養源寺のお祭りでどじょうつかみ(二匹持ち帰り可)があるとのことで、周りを観光させてもらいました。力道山のお墓や、武士の時代の家族のお墓などがあるかなり大きなお寺でした。
はじめの階段がきつく、上るのが大変でしたが、子どもは楽しそうに登っていました。※帰るころに歩き疲れたと言っていましたが、、、。
池上本門寺は小山の上にあり、その下の参道や正面の麓にはお寺が並んでいます。養源寺は、正面からお寺を見て一番右側にあり、その脇から池上本門寺の裏参道のように上がっていける道もありました。養源寺のどじょうつかみの写真も最後に二つ載せさせていただきます。
スポット名 | 池上本門寺無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
池上本門寺の最新口コミ
- 8年前の口コミ桜か咲く時期は見応えのある桜並木も...桜か咲く時期は見応えのある桜並木もあり、老人ホームのお年寄り⁇の方々が車で訪れていました。近くに公園もあり小さなお子さんはそちらによっても良いかと思います。七五三や年に一度10/11-13に開催...byあずさん
- 9年前の口コミ満開の桜お花見に行ってきました。 池上駅から徒歩で向かい、本堂への長い階段に、ベビーカーごと下の子を抱えるか?!と構えましたが、お姉ちゃんと手をつないで2歳児、頑張って歩いてくれました。 お花見の時...bymona080704さん
- 10年前の口コミ家からすぐ電車で5分もあれば着くのでこれからもっといってみようと思う。 来年のお祭が楽しみbycotton0620さん
