東映太秦映画村の口コミ「まさにひえひえ」
東映太秦映画村の口コミ詳細
ひえひえ王国のプレ公演が当たり行ってきました。
ひえひえだけあって、なめてかかると後悔します(笑)
チャンバラ水飲み陣は、濡れるエリアだと容赦ありません(笑)ゲリラ豪雨にでもあったのかっ!てくらいかかります。簡易の更衣室があるので子どもは水着でしたが、親はレインコート持っていったのでなんとか無事でした。ショー自体も面白く、3歳の息子も楽しんでました。
巨忍と遊ぼうでは、子どもが水鉄砲で掛け合いできるので、楽しくてしかたなかったようです。
大人も子どももまさにひえひえ!!
他にもヒーローゾーンや、ニンニンジャーやプリキュアと会えたり、忍者の教室も無料であって幼児には楽しめました。
イベントは、季節などによっても変わってくるので、行く前にHPでチェックした方がいいと思います。
お弁当も持参すれば、室内の無料の休憩所や木陰のベンチで食べれます。
屋外だけでなく、室内もあるのでこれからの時期、上手く室内に避難しながら回るといいかな。
巨忍とあそぼうの水鉄砲はレンタルはないよです。持参しないと、コップは自由に使えるものがあるのでそれで水を入れてかけあうか、水鉄砲を購入するかになります。
スポット名 | 東映太秦映画村 |
---|---|
誰と行ったかな | パパ・ママと |
滞在時間 | 1日のおでかけ |
使った金額(小学生) | 幼児2000円以下 |
使った金額(大人) | 大人2000円以下 |
東映太秦映画村の最新口コミ
- 子どもたちがどハマりしてる鬼滅の刃...子どもたちがどハマりしてる鬼滅の刃とプリキュアのイベントがあったので行ってきました。 正月休みと、イベントがあるので混雑してると思ったのですが、思いのほか空いていてゆっくり回ることができました...byなるちゃんさん
- 営業開始スタートと同時で入ったので...営業開始スタートと同時で入ったので空いててゆっくり遊べました。7歳の長男と5歳の次男と2歳の長女たちも興奮してはしゃいでました。 ただ小雨が降っていたのでメインに考えていた仮面ライダーのショーが...byえーちゃんさん
- 京都の東映太秦映画村に行きました!...京都の東映太秦映画村に行きました!自分は約20年振り、嫁と子供は初めて。 世の中、すっかり様変わりして、時代劇のドラマはほとんど無し。自分は小学生の頃、江戸の街のオープンセット、それなりに感動し...byRyosuke Yamagishiさん