スポット99,783件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
youichiさん
お出かけした月:2014年10月
娘と私は初の七五三でした。いや、もう厄年のおっさんパパなのですが・・・生まれてこの方、私七五三参拝経験なかったんで、経験者の嫁は冷静でしたが、非経験者の私は娘と興奮してました(^^)この次点ではお互いガキです我々。しかし、境内に入ると、やはり凛とした空気を感じます。・・・大人は。・・・娘は、境内を公園感覚でダッシュかましてました。神社って、こう、社務所と本堂しか無いイメージなんですが、流石、名立たる寒川神社、参拝者の方も多かったですし、色々な茶屋(オモチャも売ってます)立派な客殿、普通の神社とはやはり違うと感じさせられました。正直、自分は信心浅い人間なので、当初七五三なんぞ、行く意味ねぇ!側の意見をぶつけていたのですが。今はやって良かったと思っています。家族で正装して何かをする事ってそうそう無いですから。思い出を作った、で充分と思います。七五三の意味云々はとりあえず置いといて。日曜日ですが午前中は駐車場空いていました、正月以外は意外と空いているのかも知れないですね。使った費用のところ、娘3000円大人3000円と入れていますが、七五三と厄年払いの際に収めた際にかかった大体の金額の事です、基本は無料だったはずです。
おでかけの参考になったらクリックしてね!