休暇村 大久野島の口コミ「思い出旅行*うさぎ島」
休暇村 大久野島の口コミ詳細
家族で昨年の秋に大久野島、別名うさぎ島に行ってきました。
日曜ということもあり駐車場はいっぱい。
しかも9月にもかかわらずとても暖かかったので
島に行く前に体力が・・・><
到着したら、まず船着き場にうさぎ、
少し進んだ広場みたいなところの草むらにもうさぎ
海沿いの遊歩道にもうさぎと
本当にうさぎしかいない島でした。
山側の地面には穴が掘られていて
ファミリーがその中ですんでいることも!
子ウサギがめちゃめちゃかわいかったです!!
このスポットは餌を持っていくか行かないかで
楽しさが全然違うと思います。
やっぱり、野菜をちらつかせると寄ってきます。
噛みつかれるのだけは注意してくださいね
うちの子もあわや!という場面がありました~(;=ロ=)ノ
お金は船の往復代とエサ代のみ。
島をのんびり歩きながら、
うさぎとも触れ合える素敵な場所です。
おすすめです☆
スポット名 | 休暇村 大久野島 |
---|---|
誰と行ったかな | その他 |
滞在時間 | 半日のおでかけ |
使った金額(小学生) | 幼児1000円以下 |
使った金額(大人) | 大人2000円以下 |
休暇村 大久野島の最新口コミ
- エサを持っていった方がいいと聞いて...エサを持っていった方がいいと聞いていたので、 キャベツ、人参、リンゴ、ラビットフードなど、これでもかという程の重さの荷物で島へと行ったのですが、うさぎも本当にたくさんおり、子供たちはずっーーと興...byママちゃまさん
- 年末の帰省時に連れて行ってもらいました!2015年の年末帰省時に連れて行ってもらいました。 全く知識のないまま単に連れられて...だったので、まさかこの島が戦時中に毒ガスを作っていたとは! 昔はそのために地図に載ってなかった極秘の...byrolirabbitさん
- 人が多すぎかなぁうさぎが取り囲んでいる写真を見たので、楽しみにして行ったんだけど…。昼間は暑くて陰に隠れてました。夕方うさぎと触れ合うといいですよ。うさぎの餌、人参やケャベツ、りんごを持参して下さいね。広場もあ...byshiroiyagisanさん