スポット100,070件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
tomocchiさん
お出かけした月:2016年5月
数多くないにしろ、それなりにお出かけしてました。さて、長男は部活で大忙し!家族揃ってお出かけもタイミングが難しい。んでもって、パパのプランに全てがかかっているという訳ではないけど、かなり責任が重くのしかかる訳です。 そんな時に近くてそれなりに自然を満喫出来るエリアは、寄居~秩父エリアなんです。さて、いちご狩りは、最近メディアで紹介されるんでお昼くらいには、食べ放題が終わってしまうなんて農園は少なくなく、さいたま市からは、長瀞周辺辺りだと少なく見積もっても正味2時間はかかります。まして家族5人ともなるとそれなりのお値段しますからね。2月~3月は、どこも料金高めですが、5月くらいなると少しは割安になりますがGW中はまだまだお高い!その中でも、和銅農園さんは小学生以上1000円ですが他のいちご狩りと比較するとGW中は1500円~1700円の所もあり、それから見るとリーズナブルな方に感じます。品種は、紅ほっぺ、やよい姫でとちおとめに比べるとブランドではそんなにメジャーでないにしろ、アイベリーに勝るとも劣らない大きさもあり、味も美味しかったです。写真は春先のものですが、ハウスの中は暑いので天気良ければ薄着で十分です。大体30分の時間制限ですが、きっちりな時間でなく各自の判断ですが、そんなに食べ続けられるものではありません。周辺には、まだまだいちご狩り出来る場所があるので探してみて下さいね。余談ですが、羊山公園の芝桜を見る観光客で、国道299の秩父周辺はGW中大変混み合います。行くのであれば覚悟必要です。
おでかけの参考になったらクリックしてね!