スポット99,718件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
abonさん
お出かけした月:2017年4月
2017.4.2さくらまつりに行きました。八柱駅から五香駅まで二駅分の線路沿いの道がさくら通りです。今回は八柱駅から中央の常盤平駅まで歩きました。八柱駅前は特設ステージが作られ、挨拶や演奏など行われていました(八柱さくらまつり)。そのままさくら通りを歩き、常盤平さくらまつりへ向かいました。メインの会場は中央の常盤平駅周辺の為、しばらくは歩道を歩く事になります。途中常盤平駅が近づくと歩行者天国になりますが、代わりに歩道に屋台が出るため人手が増えて子連れやベビーカーにはつらいかもしれません。常盤平駅前にはしょうぶ公園があり、幼児向けの遊具があるので休憩に良いと思います(公園内には桜はないのですが、シートを敷いて皆お花見しています)。常盤平さくらまつりは2車線の道路沿いで行われる為、道が狭く休憩することが難しいです。陽当たりが良い場所の桜は、都内の開花状況とほぼ同じだと思います。
おでかけの参考になったらクリックしてね!