スポット100,095件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
nadeshikobabyさん
お出かけした月:2017年9月
渋滞注意とネットの口コミを見て、ドキドキしていたのですが、あいにくの雨だったせいか、あっさり着きました。カーナビは、観光協会おすすめの131号線を通るルートで。街並みは、ほとんどフラットなので、ベビーカーで行けるかと思いましたが、意外と砂利道で、ガタガタしました。食べ歩きするような物が多く売っていて、結構良心価格。神社のようなところは、階段が急過ぎて断念。お蕎麦屋さんか、民芸品屋か…といったところで、お土産売場は、だいたい同じようなものが売っていました。民俗資料館のようなところは、意外と面白かったです。本物の囲炉裏があり、寒かったので、人が集まっていました。うちは、子供が小さいので、遠巻きに眺める程度で…。ああいう囲炉裏に、野口英世が落ちたのも、分かる気がします。その裏の、公衆トイレは結構綺麗でしたが、オムツ交換台なし。ベビールームのようなところは見当たりませんでした。所要時間1時間あれば十分楽しめました。一度は、行ってみてもよいかと思います。
おでかけの参考になったらクリックしてね!