アクアマリンふくしまの基本情報
アクアマリンふくしまからのお知らせ
さがそう!ネイチャーモンスター 作品募集
アクアマリンふくしまでは、7月12日に里山体験エリア「わくわく・はじまりの森」がオープンしました。他にも、びおびお・つながりの里、じゃぶじゃぶ・め2025年09月17日 15時36分7/31臨時閉館のお知らせ
2025年7月31日8:35現在、津波注意報が発令されています このため、本日(7月31日)は臨時閉館とさせていただきます。 明日以降の営業に2025年07月31日 09時11分7/30臨時閉館のお知らせ
津波警報発令に伴い、本日(7/30 10時現在)は臨時閉館とさせていただきます。 今後の状況によっては臨時休館となる可能性があるほか、明日以降の2025年07月30日 12時32分
アクアマリンふくしまのイベント
アクアマリンふくしまの施設紹介
太平洋の黒潮と親潮が出あう福島の「潮目の海」をテーマとしています
福島県いわき市浜通り南部の太平洋に面する、小名浜2号埠頭に位置する水族館です。ガラス張りの建物も特徴で、館内には太陽の光が降りそそぎ、自然環境を再現した展示が魅力です。メイン水槽である潮目の大水槽は総量2050tあり、三角トンネルをはさんで、右側に黒潮水槽、左側に親潮水槽があります。釣った魚をその場で食べられる「釣り体験」、裸足になって生き物観察ができる「蛇の目ビーチ」、バックヤードツアーやガイドツアーなど体験が充実しています。
アクアマリンふくしまの見どころ
アクアマリンふくしまの口コミ(43件)
- 最近の口コミおにぎりさんお出かけした月:2025年08月お盆の時期なので混んでましたが首都...お盆の時期なので混んでましたが首都圏の水族館よりは空いてる印象でした。 今年は蛇目ビーチで遊ぶのがメイン🌊 整備されてる浅瀬のじゃぶじ...
- 4年前の口コミちゃんまんさんお出かけした月:2020年11月水族館にお寿司屋さんがあったり、釣...水族館にお寿司屋さんがあったり、釣りで釣った魚が食べられるところが斬新でよかったです。 釣った魚の唐揚げが美味しすぎました!
- 1年以内の口コミkanさんお出かけした月:2025年06月雨の日だったせいか、日曜日なのに空...雨の日だったせいか、日曜日なのに空いていて、とてもゆっくりできました。お天気のせいで蛇の目ビーチで砂遊びやヒトデにさわったりはできませ...
アクアマリンふくしまの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | アクアマリンふくしま オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あくあまりんふくしま |
住所 | 福島県いわき市小名浜字辰巳町50 |
電話番号 | 0246-73-2525 |
営業時間 | 【3月21日~11月30日】9:00~17:30 【12月1日~ 3月20日】9:00~17:00 *なお最終入館は閉館1時間前まで |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 小中高:900円 |
大人の料金 | 1,850円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 公共交通機関 JR常磐線「泉」駅より路線バスで約15分「イオンモールいわき小名浜」下車徒歩約5分、または「支所入口」下車徒歩約10分 車 東京方面から常磐自動車道いわき勿来ICから約30分 仙台方面から常磐自動車道いわき湯本ICから約20分 |
近くの駅 | 泉駅 |
駐車可能台数 | 1,600台 |
駐車場詳細 | 駐車料金無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
アクアマリンふくしま周辺の天気予報
予報地点:福島県いわき市2025年09月21日 06時00分発表
9月21日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
31℃[+6]
最低[前日差]
19℃[-2]
9月22日(月)

晴れ
最高[前日差]
26℃[-5]
最低[前日差]
18℃[-1]
