スポット100,010件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
shin_shinさん
お出かけした月:2013年2月
懸賞で入園券が当選したこともあり兼ねてから行ってみたかったスノーランドを目指しました11時頃に入園し固まった氷の様な人工雪をスコップでガシガシほぐしながら雪に夢中で遊ぶ小3男児(スコップは1個だけ持参して行きました。お兄ちゃんがなかなか離さなかったので、次男くんの分は現地で購入しました平日は無料でレンタルできるみたいですが、土日は持参するのがベストですね雪玉を作るタイプのものは、雪が固いから無理だと思って持っていかなかったのですが、作れていましたし、売っていました)スノーランドでは既にお兄ちゃんです幼稚園児さんが多い印象でした雪が積もらない大阪ッ子なので、スノーランドで充分楽しめます♪1歳次男は初雪・・なかなか場所に慣れてくれませんでしたが私達 親に連れられてソリ滑りに挑戦滑り台が大好きなので、ソリも楽しかった様です徐々に慣れ、雪でも遊んでいました気温が余り低くなかったのかも知れませんがお昼になるにつれ、雪が溶けていきました裏手でスタッフさんが人工雪の補充をされていましたが端の方では水たまりが沢山できていました午前中に遊ぶのが良いですね冬休みで19時までオープンしていた事もあり長男くんは午後からフリーパスを購入し、乗り物に乗りまくっていました身長制限はクリアしているものの年齢制限のあるものがあり知らずに並んで、ひっかかったのですが後のお姉ちゃんが一緒に乗ってくれたとのこと見ず知らずの高校生くらいのお姉ちゃんだったみたいですがウチの長男くんは愛嬌がある様で、可愛がってもらえます有難いことですね次男くんはまだまだ乗り物には興味がないので親は自分達が乗りたいと思ったものだけ都度チケットを購入していました沢山の乗り物があり、楽しめましたよオリジナルカードが貰えるものがありそれにハマって7回だったか?連続で遊んでいました待ってる親は寒さに震えていましたが・・途中でレストランに入って待っていました南大阪から枚方パークに行くのは道が混むから・・と敬遠されがちですが三が日だったからか高速ですいすい行けました遊園地が減っている昨今ぜひ頑張って続けて欲しいな~スノーランドはそれほどの混雑はありませんでしたがスケートの方はいっぱいでしたどちらも入園には別途料金が発生します再入場券がもらえるので有難かったです
おでかけの参考になったらクリックしてね!