スポット100,109件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
ブルードリームさん
お出かけした月:2018年11月
■毎年11月の第1日曜日は真田まつりが開催されるそうです。小さなステージで音大生の歌や、ご年配の方の楽器演奏などされていました。目玉は年に一度の真田の抜け穴公開で、普段は閉まっている扉を解放して少しだけ中に入れました。■それから無料で鎧の試着体験をさせて頂きました。子供は凄く喜んでいました。あと食べ物やお土産の屋台が合計10店舗くらい出ていました。コップ、タオル、キーホルダーなど。■普段は静かですが、真田幸村公の銅像と、扉の閉まった抜け穴が見れます。神社に参拝してすぐ横で真田幸村の勝ち守りが買えます。大阪冬の陣で行われた真田丸の戦いでは真田幸村が徳川方から勝利を納めています。神社の外にも中にも公園があり、参拝したあとも遊べます。玉造駅から途中には真田幸村ロードと呼ばれるお店が並んでいますが、頑張ってもう少し盛り上げて欲しいです。
おでかけの参考になったらクリックしてね!