スポット100,539件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
へもよさん
お出かけした月:2019年3月
こちらは「都立」芝公園ですね。(公式サイトによると、都立は、丸山古墳・梅林・もみじ谷・テニスコート・野球場などを含む周囲の環状の公園…とのこと。区立は、増上寺と芝東照宮の間の、芝生広場のあるほう。この区分けこれまで知りませんでした。)丘の上にある東京タワーをとりまくような公園なので、ゆるい坂を上っていくことになります。遊具などは少ないですが、区立部分を含めると特に飛び飛びの敷地ごとにいろいろな景色が楽しめるので、地図をみながら探検すると意外に楽しいです。今回、公式のお花見情報を参考にして訪問。桜が多いのは芝公園駅すぐの1号地や、赤羽橋駅寄りの17号地、御成門駅寄り、東京タワー近くの23号地とのこと。そのうち、1号地と17号地は園地が狭いため、敷物を敷いてのお花見は23号地でどうぞ、とのことでした。実際、23号地は下のほうほど混雑しておらず昼ごろからベビーカーでのんびり行っても楽しめました。コンビニなど飲食物を調達できる場所からはちょっと距離があります。トイレの位置も要確認です。まだ2歳なので、もう少し大きくなったら古墳やもみじ谷へも連れて行きたいと思っています。
おでかけの参考になったらクリックしてね!