五月山動物園の口コミ「入園料なしの小さな動物園」
五月山動物園の口コミ詳細
前は月1くらいで行っていましたが、駐車場が値上がりしたため3ヶ月ぶり(それでもよく来ているかも?)の訪問。
夏休みの平日でも空いています。
日曜はたいてい混んでいますがそれでも普通の動物園に比べれば空いています。
園内は狭いですがアップダウンがあるためベビーカーはちょっと押しづらいかも。
羊やアルパカやエミューにあげられるエサ(200円)を入園料がないぶんお金を気にせず子供たちに買ってあげられるのが良いところです。
うさぎ、モルモットへのエサやりができるふれあいタイムがあり、そこにはニワトリ(ふれあい&エサやり不可)とリクガメ(ふれあいOK&エサやり不可)もいます。
うさぎとモルモットの餌やりは一日に実施される時間が決まっていて、混雑時は15分ほどで入れ替え制になり、混んでいない時はふれあいタイム内なら広場に入るのも出るのも自由になります。(無料です)
ふれあい広場横には手洗い用の水道とアルコールあり。
有料のエサやりに関して、エミューへのエサやりは小さい子は手を突っつかれることもあるので投げるか地面に置くのが良いです。
羊とアルパカへのエサやりは、いままで噛まれたことはありませんが(かわりに舐められるので手がベトベトになります)、小さい子はやはり気をつけた方が良いと思います。
土日はポニーに100円で人参があげられます(お箸の先に刺してあげるのですが力が強いのでお箸を取られる人が多いです。幼児は大人と一緒にあげるのをオススメします。)
小一と年少の子供といつも行っていますが、気軽にエサやりやふれあいが出来て毎回喜んでいます。
ポニーの乗馬も土日は300円で出来たのですが、今は体調不良のため実施していません。
この辺りはHPで確認されると良いと思います。
スポット名 | 五月山動物園 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
五月山動物園の最新口コミ
- 近所なので、子どものお散歩がてら使...近所なので、子どものお散歩がてら使わせてもらっています。派手な動物はいませんが、ウォンバット好きには貴重な動物園。近くの駐車場を利用したいので、平日限定で行きます。byshimapuchiさん
- 4月の天気の良い日曜日に訪れたので...4月の天気の良い日曜日に訪れたので、そこそこ混んでいました。 隣の五月山公園とセットで遊べるので良いです。 10時半頃到着したらすでに駐車場はどこも満車(何箇所かありましたが)。 15分程度は...bysunnyさん
- 動物園と公園がくっついていててお得...動物園と公園がくっついていててお得感ありました。餌を上げたりできるので動物と触れ合うのにいいです。bymisato-masさん