スポット99,782件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
asaritosijimiさん
お出かけした月:2019年8月
8月の最終週の平日、伊豆温泉村の「オリーブの木」という宿泊棟に子連れで宿泊した際に、割引になるので「百笑の湯」も利用しました。宿泊棟と百笑の湯は、すぐ隣あった施設です☆夏季限定で、百笑の湯の奥に、屋外プールが開設されているので15時以降に利用。4~5家族の子ども連れが遊んでいて、雨上がりの日だったため夕方は冷んやり寒気もしましたが、子どもたちはキャッキャと大喜びしていました★フリーで、浮き輪やビーチボールも数個置いてありましたが、空気入れ機が5個ほど(電動も手動も)全て壊れていたので、マイ浮き具は自力でふくらませる必要がありました。プール前には、とてもぬる~い(けどプールよりは温かい?!)温泉部分もありました★プール後は、水着で(屋外を通って)温泉棟に戻る必要があります。百笑の湯の温泉には、オムツの外れていない子どもは入れない規則になっているようで、赤ちゃん用のベビーバスが何個かお風呂に立て掛けてあり、利用されている方もいました☆炭酸泉、泡風呂、露天風呂など、種類も充実していて、泉質も肌に優しい気がしました。パン屋棟もあるため、温泉受付前にもパンが売っており、子どもたちと買って夕飯にしました★地元のシニア世代も男女ともに多い印象でした。最寄りの駿豆線の駅までのシャトルバス(無料)が運行しているようで、便利そうです。
おでかけの参考になったらクリックしてね!