六甲山スノーパークの口コミ「市街地から車でくねくね山道を2.3...」
六甲山スノーパークの口コミ詳細
市街地から車でくねくね山道を2.3...
市街地から車でくねくね山道を2.30分で着きます。
山の上の丁字が辻という交差点で警察が一旦停止の取締りをしょっちゅうしてますので、気をつけてください。かなり頻繁に捕まっています。
冬はスノーパークになります。
春夏秋はカンツリーハウスというアスレチックやボートや芝滑りなどができる施設です。
今まで6回ほど行ってます。
今回は10月下旬に行きましたが標高800mくらいの山の上ですので曇ると想像以上に冷えます。晴れるとやや暑く、脱ぎ着しやすい服がオススメです。
長袖シャツに+ライトダウンで正解でした。
小さいお子様は寝冷えしないようにブランケットやウィンドブレーカーをお忘れなく。
ベビーカーの雨用ビニールカバーは寝てる時の冷たい風除けに重宝しました。
毎年秋には六甲ミーツアートをしていて、大きな野外アート作品がちらほら展示されて面白いです。
⚫︎赤ちゃんや幼児は、カンツリーハウスで、鯉の餌やりや広い芝生でピクニック、人工芝滑り、ボート、ゴーカートなど、
⚫︎小学生以上はフィールドアスレチックやジップラインでがっつり遊べる感じです。
アトラクションが有料+入園料もいるのですが、めいっぱい遊べます。今回は人工芝滑りをして、一台¥700でした。¥2000で遊び放題もあります。
最近はジップライン、アスレチックに力を入れてるようです。2021年春には新たにアスレチックが完成し、今までの合わすと、なんと、日本最大級になるそうです。
名前も“カンツリーハウス“から、
“六甲アスレチックパークグリーニア“に変わるそうです。
2019年11月3日に行った時は、寒くて、ライトダウンを持っていき正解でした。周りのお客さんは、寒くてレジャーシートを体に巻いたり、ロッカールームでお弁当を食べられてる方もいました。
レストランや売店もありますが繁忙期はけっこう並びますのでお弁当持参が楽です。
⚫︎夏は毎年人気のイベント、『真夏の雪まつり』をしています。人工雪の中にある景品を掘り当てる宝探しができます。飴を見つけたり、いいものは高級牛肉が堀り当たります。参加費無料ですがスコップを買うシステムです。手で掘っても、OKですが、手が痛くてやっぱりスコップ買おうとなります。小さいスコップや、大きいスコップなどあり、商売上手です。(^^;スコップは持参したものでもOKです。
⚫︎冬はスキー場になります。台湾などの雪を知らない外国人観光客に人気です。
近くにも見晴らし最高のガーデンテラスや室内施設のオルゴール館、高山植物園があり、一年中遊べる楽しいところですよ。
スポット名 | 六甲山スノーパーク |
---|
六甲山スノーパークの最新口コミ
- 手ぶらでスキーやソリが楽しめます。手ぶらでスキーやソリが楽しめます。 車は市街地からくねくね山道を20分〜30分くらいです。 小規模でいいから雪遊びさせたい方にぴったり! 気軽に行けるので毎年赤ちゃんも連れて行ってます。雪が降ら...bytonkichicoroさん
- 初来園・スノーランドだけでしたが。。。はじめての来園です。 こどもたちも雪遊びがほぼはじめてだったので、手探りで。 【スノーランド】だけでしたが、子供用に離れていて気兼ねなく遊べました。 「そり滑り」用と「雪遊び」用にもエ...byにこにこさん
- 意外に大人でも十分スリル味わえる自...意外に大人でも十分スリル味わえる自然のアスレチックで楽しかったです!byけいゆうさん