スポット99,710件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
yuuuziさん
お出かけした月:2017年6月
山形県の銀山温泉、蔵王温泉家族風呂、宮城県の作並温泉一の坊、秋保温泉佐勘。温泉街巡りには事欠かない良いところです。銀山温泉は、銀山川の両岸に木造の温泉旅館が立ち並び、夕暮れになるとガス灯に火がともりノスタルジックな日本情緒が漂います。さながら映画「千と千尋の神隠し」の舞台のようです。国民的ドラマ「おしん」の撮影地としても知られています。最もフォトジェニックなのは雪の夜。雪化粧をした街並みが外灯によく映えます。昼間の街歩きも見ごたえ充分。立ち並ぶ旅館の壁には鏝絵(こてえ)と呼ばれるカラフルな絵が描かれ、アスファルトには雪の結晶を模したタイルが埋め込まれています。「和楽足湯」では銀山川のすぐそばで源泉をそのまま使用した湯に浸かれ、温泉街ならではの非日常感を演出。歩き回れる範囲内にカフェ・食べ歩きスポット・おみやげ屋も充実しており、散策が楽しい温泉街です。大正時代の貸衣装を着て、絵になる街並みを歩いてみるサービスも用意されてます。名物の「カリーパン」もおすすめです。深い雪に覆われる秘境でありながら、東京から山形新幹線で約3時間+直通バス40分という好アクセス。雪見の露天温泉を楽しめるのも、豪雪地帯にある銀山温泉の嬉しいところです。夜は旅館の湯であたたまり、きめ細やかな霜降りのブランド牛・尾花沢牛や、地元産のそば粉で作られた「尾花沢蕎麦」などの名物グルメを楽しめます。
おでかけの参考になったらクリックしてね!