スポット99,783件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
shikioさん
お出かけした月:2022年2月
公式HPの記載では確認しづらい、実際に利用しお得?な所やコロナ禍で不便に感じた所をまとめてみました…!!トピック事に改行していますのでご利用前の参考までに♪リフレッシュに大人3名、子供1名の子連れの家族向けのプランで宿泊しました。【良いところ、感想】①予約はじゃ○ん等他HPを比較しましたが、公式HPが1番お得に感じ公式HP利用させて頂きました。②前日までに旅館へ電話すると池田駅前に送迎バスが来てくれます。(予約の数日前から旅館から確認の電話が入るので、その際に伝えると予約が取れました。)③チェックイン時フロントにて、☆大人の浴衣と子供の浴衣の貸出☆ベビーグッズが5つまで貸出(沢山ある中から自由に選ばせて頂きました。)のサービスがありました。我が家は、・ベビーソープ・オムツのゴミ箱・絵本(3冊貸出して下さいました)・スポンジ積み木・ブロック上記5点にしました。スポンジ積み木が1番気に入ったのか宿泊中よく遊んでいました。(絵本はあまり興味示さず…)④2階に無料のキッズルーム(8時〜22時まで)があります。客室のご案内の冊子にコロナで休止中と書いていましたが、2階フロアに張り紙も無く電気が着いていた為、知らずに利用してしまいました(汗)⑤大浴場は息子の寝かしつけ後に旦那と交代で入りに行きましたが、他に利用されている方で1歳前後で一緒に入浴している子連れさんが何組かいらっしゃっいました。⑥チェックアウト時、・アンケート用紙を回答してフロント渡す、・SNS(Twitter/Instagram/Facebook)に思い出を投稿した画面の提示、で3種類あった中から各1点ずつオリジナル商品2点(うちはタオル、シールにしました)が頂けました♪⑦息子の寝る時間に合わせて少し早めに居室にお布団敷いて頂けたり、朝食時のバイキングでストローを頂けたり、様々な場所でスタッフさんに親切丁寧に対応して頂けたので、また息抜き(プチ贅沢)をする際に利用したいです( ¨̮ )♪【少し不便に感じた点】①コロナ対策で、お土産屋さんや麺処が20時に閉店。お部屋への食事の注文も20時で終了します。ホテルの外(フロント出て正面すぐ)に即席ラーメンの自販機が1台ありました。(コンビニまで徒歩だと少し距離があります。)②4階にアイスクリーム、飲み物、お酒類の自販機ありましたが、おやつや夜食は予め買っておいた方がいいと思います(´・ω・`;)(給湯器と水は備品にあり、夕食時お茶(暖かいほうじ茶)はポットで用意して頂けました。)画像1〜3枚目 客室冊子(子供関連の部分)4〜8枚目 子供の浴衣 レンタル玩具8〜10枚目 2階キッズルーム
おでかけの参考になったらクリックしてね!