スポット99,822件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
LALAKOHAKUさん
お出かけした月:2022年4月
アトラクションやレストランの待ち時間もなく、思った以上に楽しめました!この日は朝から大雨でした。お陰でゴールデンウィークにもかかわらず、道路もすいていてよかったです。雨が止むも風が強く、冷たくもう少し防寒して行けば良かったです。風をしのげるコートなど。カッパを後から車に取りに行き、体感温度が随分違いました。ベビーカー、抱っこ紐、マイバッグ持参でした。ペットボトルの飲み物など持ち込みができるので持って行っていましたが、寒かったので園内で暖かい飲み物を都度飲みました。子ども用の暖かい飲み物がある場所は少なかったように思います。ブリュレクレープのあるお店ではスープが3種ありました。おすすめです。今回は赤ちゃんがいるので、暑すぎるよりは良かったのかなと感じました。子どもたちはカッパを着たがらなかったので傘と長靴でした。車には午後から晴れるという予報だったので靴を積んで行っていました。車に数回帰って必要なものを取ってこられたので再入場できたことがありがたかったです。雨のため着替えを持っていたのですが、何故かズボンの着替えを入れ忘れていました。なんとかなりましたが、大雨の時に忘れるなんて…わたしはワークマンの防水靴を履いて行って正解でした。園内坂が多く、雨水が急流で流れて行きました。そんな中歩かねばならず、防水靴は靴の中が守られてとても良かったです。替え靴下は使いませんでした。ホームページから事前に授乳室は調べていましたが、そのときは場所がよくわからなかったです。行ってみると授乳室の表示がわかりやすく、トイレ近くに何箇所もあり、アクセスもよかったです。思ったよりもたくさんあり、2箇所利用しましたがどちらも綺麗でした。ひなたきっずの中はスタッフの方もいらっしゃり、授乳室はいつでも利用できるとのことで助かりました。ここは土足厳禁なので、一度靴を脱ぎ履きする手間はあります。もう一箇所の授乳室は土足で入れる利点があります。大人と赤ちゃんだけで利用するのか、上のお子さんも一緒に入るのかで使い分けると良いと思いました。園内マップではアトラクションがよくわかりませんでしたが、最近パソコンを触りはじめた長女もホームページからアトラクションを事前に調べていたので乗りたいものにはほとんど乗ることができました。グッジョブ大作戦は雨天のため運休でした。小さな子連れで乗れるものは大抵大丈夫でした。開園から16:45まで楽しみました。昼食はベリーズというところでハンバーグを食べました。おいしかったです。お子様ランチもあって、おもちゃは恐竜の小さなお絵かきノートと色鉛筆セットもあり、子どもがとても嬉しそうでした。女の子用もとっても可愛らしいおもちゃでした。似ているようで違うおもちゃが入っていたので悩んでいて楽しそうでした。中でモンブランが食べられるなら注文したのですがテイクアウトの方しか販売がありませんでした。ブリュレクレープを他のお店で食べました。風のためか観覧車が最後運休になっていました。どうしても乗りたい方はお早めに乗られることをお勧めします。
おでかけの参考になったらクリックしてね!