『遠征してやってきました。』あそんで!そだてる!らくがキッズ ベルモール宇都宮店のyasu99さんの口コミ
遠征してやってきました。
お絵描きしてキャラ作り。
その後、いろいろなアスレチックなどをこなしてキャラのガッツを溜めて他の子供のキャラとバトル。
多分、年長から小2までは大興奮でひっくり返るレベルの熱さ。
全国に2つしかないのが非常に惜しまれる。
おそらく東京にあったら、入場制限でどえらいことになる。
本当に熱いバトルがコロシアムで展開されます。
非常にうまくできていて、めちゃくちゃ強い子が有利ですが勝てないとも限らない。
勝てないなりにコロシアムでさらに弱い相手に勝つとレベルも上がる。
以下、やった人しかわからないと思いますが、、
解説が少なくややこしいのです。
キッズ→ノーマル→マックス→白神化→黒神化と進化します。
マックスまで行ったら、別キャラを作った方がいいです。理由はトレーナーレベルが上がりにくくなるからです。
あえて、キッズキャラを作り直してマックスを狙います。ついでにトレーナーレベルを上げます。
その為に強い子でもキッズキャラを作り直して、負けてばかりいる子が本当は一番強いといううまいバランス調整ができています。
10分200円。親の付き添い700円。
あっという間に5000円いっちゃいました。。。
子供の聞き分けがよければ1時間だけ楽しんでマックスキャラまで作って帰るというのが一番オススメです。
多分熱すぎてなかなか帰ってくれません。。。
おでかけの参考になったらクリックしてね!
あそんで!そだてる!らくがキッズ ベルモール宇都宮店の最新口コミ
- 2年前の口コミモンスターを育てながら遊べる、新し...モンスターを育てながら遊べる、新しいタイプの室内遊び場です。 アスレチックなどで遊ぶ→ポケモンみたいなモンスターのパワーがたまる→バトルする→モンスターが進化するという流れがあり、ポケモン好き...byaogemanさん
- 2年前の口コミらくがキッズ遠征2日連続。らくがキッズ遠征2日連続。 いろいろな子供に話しかけて情報収集。 親がガチでノウハウを蓄積。 2日目にして黒神化まで到達。 進化の際にもトレーナーレベルは上がるが一番簡単なのはキャラ作成。 今...byyasu99さん
- 3年前の口コミ今日で3回目。自分で造ったキャラク...今日で3回目。自分で造ったキャラクターを遊びの中で育てるっていう設定がおもしろいです。育てたキャラクターをバトルで戦わせる、達成感を感じているようでした。遊ぶ施設も身体を動かすので夜はよく寝てく...byくらげ(仮)さん
