『9月連休に6歳、3歳と行きました。』那須高原りんどう湖ファミリー牧場のちーろんさんの口コミ
那須高原りんどう湖ファミリー牧場の口コミ詳細
9月連休に6歳、3歳と行きました。
台風の影響もあり、雨が降ったりやんだりでしたが、折りたたみ傘でなんとか1日過ごせました。
【駐車場】
HP等見ると、普段は無料らしいですが、この日はちょうど花火大会があり、1台1000円でした。
【チケット】
今回購入したもの
■父、6歳、3歳→入園料+エンジョイパス
■母→入園料のみ
どれくらい乗れるか、果たして元手がとれるか不安でしたが、結果、上記で我が家は大正解でした!
意外と3歳児も乗れるものがたくさんあり、どうしても親同伴必要な分だけ、母がパーク内のあちらこちらにある券売機で、必要な金額分、チケットを買い足しました。
ネットで調べると、セット料金だと、大人で最大1000円引きにもなる方法がありました。
大人の入園料のみでしたら、近くの道の駅友愛の窓口で購入の方が安かったです。
【食事】
園内に軽食のレストランや、キッチンカーなどがあります。
ただ、注意したいのが、季節限定オープンになっているレストランが何か所かあるので、行ってみるとやってないことがあります。広いので、歩くと大変です。
(スイスのレストラン?はやってませんでした。)
【お得だなと感じたこと】
■りんどる券
3歳のチケット購入時に、りんどる券という、園内で使えるお買い物券が1000円分ついてきました。これで、家族みんなで牛乳やミニソフトクリーム、バームクーヘン等食べました。
■魚のエサ
入ってすぐに、係の方とじゃんけんして、園内の魚にあげられるエサをもらえます。普通に買うと、1個200円します。(園のいたる所でエサ発売機ありました笑)
■雨の日スタンプラリー
入園料+エンジョイパスの人は、スタンプラリーなるもの(実際はシール)を貼る台紙をもらえます。何か所か指定されているうち、5枚あつめると、最後に、出入り口にあるめっけ!というショップでガラガラくじがひけます。
はずれなしで、一番下の賞でしたが、そこの売店内でも使える500円の商品券がもらえました!
雨の日で、時間に余裕がある方は、やったほうがお得です!
スポット名 | 那須高原りんどう湖ファミリー牧場 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
那須高原りんどう湖ファミリー牧場の最新口コミ
- 最近の口コミ乗り放題券でほとんどのアクティビテ...乗り放題券でほとんどのアクティビティが利用できた。子供はショップで利用できる1000円分の通貨が付いてくるのでソフトクリームや飲むヨーグルトなど味わうことができた。3歳〜6歳までの幼児が楽しむに...bytamechanさん
- 最近の口コミ7月の連休初日に行きました。7月の連休初日に行きました。 お昼過ぎには帰らなければならず、9時半〜2時間ほどの滞在だったので、遊園地エリアはノータッチです。牧場エリアをメインに回りました。 ①到着時間・混雑状況 9時半開...byせなさん
- 最近の口コミ夏場だったのでメガジャパーンでプー...夏場だったのでメガジャパーンでプール遊びを楽しんだ後、牧場へ行く途中で雷雨が。 アトラクション等、殆ど休止になったのでホルンの森でお昼を食べに行き その後天気が回復したためアルパークへ。 とても...byりおなさん
