『ママ友と5歳児2人で行ってきました。』お菓子の城のrunaseaさんの口コミ
お菓子の城の口コミ詳細
ママ友と5歳児2人で行ってきました。
日曜でしたが、コロナ禍であるからか、そこまで人は多くなく、ちょうどよい感じ。
今、混んでるところ行くのも怖いし、寂れた具合も悪くないです。
11時頃着いて、まずはドレス♪
ずいぶん年季入った感じはしますが、プロの写真でもなく、子供たちに着せてスマホで写真撮る分には充分です!
サイズ感は80~100ぐらいのものが、一番種類も豊富で、5才だと普段は120を着用しますが、100~120ぐらいが一番種類も少なめでした。140ぐらいになるとまた種類も多かったです。
ドレスは大きめの作りだしと、117センチですが、100のサイズのドレス着せました。
映えるようなスポットがたくさんあり、スマホスタンドが用意されていたり、外ではスタッフさんが積極的に写真を撮ってくださるので、写真好きなママにはおすすめです!
お昼はスイーツバイキング一択ですが、スイパラなどのスイーツバイキングを想像していくとだいぶショボい感じがしますが…。
お値段幼児500円と思えば、ドリンクバーも付いていて、アイスクリームの種類は豊富で、たまごボーロ、ウエハース、クラッカーなどのお腹膨れる系もあり、ドリンクバーにはコーンスープもあったので、まぁ有りだと思います!
わたあめもピンクだし、
カップもメイソンジャーのようなものも用意されていたりして、映える写真は撮れそう!
メニューに載ってなかったけど、別で500円でカレーも頼めたので、男の子兄弟やパパさんにはこちらで腹ごしらえしてもらえそうかなと思います。
ランチの後は、クッキー作り。
型がとても種類があり、生地が出来上がっているので、5歳でも簡単にクッキー作れます。
焼き上がりも早く、出来たてを食べたけど、とてもおいしかったです!
何度も通うほどではないかもだけど、愛知に住んでたら、幼児のうちに一度は行くと楽しめると思います!!
スポット名 | お菓子の城 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
お菓子の城の最新口コミ
- 1年以内の口コミ子供のクラスの女の子で集まってドレ...子供のクラスの女の子で集まってドレス会をしたくて訪問しました。 三連休だからか思ったより来場者が多く入口近くの駐車場はほぼ満車。人気の体験は受付終了してるものもありましたが、クッキーを作ったりド...byhagino4521さん
- 1年以内の口コミドレスを着て、パフェ食べて、クッキ...ドレスを着て、パフェ食べて、クッキー作って楽しかったみたいです。byナオさん
- 1年前の口コミサンタさんにお菓子の家が欲しいとお...サンタさんにお菓子の家が欲しいとお願いする、と言っていた孫ちゃん。 じぃじにその話をした所「お菓子の城?」って提案してくれ私達夫婦と息子夫婦と孫ちゃんで行ってきました。 まだ3歳だからなのか最...by翼さん
