『手のひらサイズのドローンを飛ばしてみたいなら行くべき!』スカイファイトカフェ銀座の高橋せとかさんの口コミ
スカイファイトカフェ銀座の口コミ詳細
5歳息子と遊びに行きました。
未就学児でもドローンを操縦させてくれるところを探していたので、このカフェの存在を知った時はすごく嬉しかったです!!
別の遊び場の口コミにさらっと書いてくれた方がいて...感謝です。
このカフェでではないけど、ほぼ同じ大きさ&性能のドローンを買うことにしたので、行って良かったです^^
【総評】
国土交通省の承認が不要な、100g未満の手のひらサイズドローンを、ドリンク一杯ごとに5分ほど操縦させてもらえます。
ドリンクは正直、期待しないほうが良いです。
平日の金曜日、幼稚園が午前終わりの日に行ったのですが、サラリーマンのカフェ利用を除くと、ドローン目当てで行ったのは我が家だけ。
なので、じっくり教えてもらえました!
ドローンを飛ばすためだけにドリンクは合計4杯注文してお腹タプタプ...まぁ想定内ですが。
店舗は小さめですが、大小様々なドローンが販売されていて、見るのもなかなか楽しいです。
【料金】
カフェ利用しない場合→500円支払ってドローン操縦体験
カフェ利用する場合 →500円しないドリンク料金を支払ってドローン操縦体験
カフェのみ利用可。
【アクセス】
銀座のミキモトの手前にある、バナナリパブリック(洋服屋)が一階に入ってる建物の4階です。
バナナリパブリックのお店にずんずん入って行くと、すぐにエスカレーターがあるので、上がり続けると4階につきます。
洋服買わないしって思っても、別の入口は無いので躊躇してるとタイムロスになります...
【トイレ】
4階は男性トイレしかないので、3階か2階に降りて女性トイレに行きます。
またまたバナナリパブリックの中をずんずん通っていかなければならず...なんか、どうにかならないのかな?
【ドローンスクール】
ここの店舗でのみ、通う形式でのドローンプログラミングのスクールが開かれています。
【同系列店舗】
さいたま新都心などにも系列店舗はあるようですが、カフェ付きで気軽にドローン体験できるのは銀座だけとのことでした。
ドローンを操縦するってどんな感じ?と思ってる家庭にとてもおすすめなカフェです^^
スポット名 | スカイファイトカフェ銀座 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
