『周りに遊び場はないが、パッとプラネタリウムを見たい時に便利』さいたま市宇宙劇場の高橋せとかさんの口コミ
さいたま市宇宙劇場の口コミ詳細
小1息子とプラネタリウムを見にいきました。とても面白かったようで好評でした。
【料金】
大人(高校生以上) →620円
小人 →310円
3歳以下 →無料
なぜか券売機が5階にあるので、建物に入ったら迷わず5階に行き、チケットを購入してからプラネタリウム受付の3階に行くと良いです。
手ぶらで3階に行っても5階に行くよう促されます。
【プログラムの感想】
生解説15分、アニメ25分の構成のプログラムを見ました。
このアニメは専門性が星5つのもので、内容は難しめでした。アニメ自体は幼稚園児向けでしたが、天文の知識が全くないと置いてきぼりになり、浅く広い知識があると楽しめるレベルでした。
HPのプログラム紹介に「専門性」は星いくつ、など説明あるので要確認です。
休日午前に見に行きましたが空いてました。
⚫︎
年長のときの感想
平日にポケモンの回を見に行くと、我が家含めて2組のみの利用でした。
前半は冬の星座の解説で、後半はポケモンでした。専門性は低めでストーリーに天体に関する情報がちょこっと入っていて、息子はとても楽しんでいました。
【アクセス】
大宮駅からデッキを通って直接行くことができて便利です。
宇宙劇場に行くにはニューシャトルの改札の目の前まで行き、その左手側にあるペデストリアンデッキを歩くのが1番わかりやすいです。
画像のように、デッキに「JACK大宮→」と標識があります。屋根はないので雨なら濡れます。
大きい建物なので、プラネタリウム以外にも何かあるのかなと思いましたが、学習塾などで遊ぶところは全くありません。
【トイレ】
プラネタリウムは建物の3階ですが、プラネタリウム入り口近くにあるので便利。
スポット名 | さいたま市宇宙劇場 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
さいたま市宇宙劇場の最新口コミ
- 最近の口コミ2025年ゴールデンウィークは、コ...2025年ゴールデンウィークは、コナンがやっているみたいです。byなべさん
- 2年前の口コミ初めてプラネタリウムに行った!初めてプラネタリウムに行った! 夏休み用のチラシをもらって、ポケモンの回を狙って行った。10:30からのみで、チケット販売が9:30から開始だから少し前に着くように行った。でもまあまあ並んでた。...byシャショットットさん
- 4年前の口コミ大宮駅から直通でいける、JACK大...大宮駅から直通でいける、JACK大宮内にあるプラネタリウム。駅からダイエー→GAPを通って行きます。 いつも行く浦和の駒場にある青少年宇宙科学館のプラネタリウムが休館だった為、初めて大宮のプラ...byinappyさん
