子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『こどもの日に潮干狩りに行きました。』新舞子マリンパークのharutanさんの口コミ

新舞子マリンパーク

愛知県知多市緑浜町2
口コミを書く施設情報を送る

新舞子マリンパークの口コミ詳細

2年前の口コミ

こどもの日に潮干狩りに行きました。

さん

お出かけした月:2023年5月

  • こどもの日に潮干狩りに行きました。
  • こどもの日に潮干狩りに行きました。
  • こどもの日に潮干狩りに行きました。
  • こどもの日に潮干狩りに行きました。

こどもの日に潮干狩りに行きました。

無料で潮干狩りが楽しめないのかな?と思い検索してみたら何ヶ所か無料でできる場所があって、その中の新舞子に行ってみました。

新舞子駅の近くなら有料駐車場があります。海岸近くに無料で止めれるか所があったり、隣の日長駅の駐車場や路駐にも停めてる人もいました。

潮干狩りで無料の場所は初めてだったのですが、汚れるのが苦手な人は無理ですね。
ワカメが沢山あったし、泥の中にアサリがいる感じだったので色んな生き物も出てきます。

アサリは小粒です。慣れてる人は大きなハマグリをたくさん摂っている人もいました。

2時間ほどで家族で食べるには十分な量が取れたので良かったです(^ ^)

孫も楽しかったみたいなので、また機会があればいきたいですね(^ ^)


トイレはあったのかわかりません。
水は2Lのペットボトルに入れて持って行ったので役にたちました。

アサリは泥の中にいたので、砂出しは十分行ってください。
4時間ほど砂出ししたので大丈夫かと思い、お味噌汁にいれたのですが、砂が抜けきってなかったです(T ^ T)

まだ半分以上残っているので、朝まで砂出ししたら
冷凍保存します。


【追記】
冷凍にしたあさりは砂出しがしっかりできていました。
5月20日に新舞子を通ったらまだ潮干狩りをしている人がいました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事