子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『事前に確認したクチコミが衛生面、サ...』箱根小涌園ユネッサンのゆうともママさんの口コミ

箱根小涌園ユネッサン

神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
口コミを書く施設情報を送る
保存
4,558
1年前の口コミ

事前に確認したクチコミが衛生面、サ...

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2023年7月

事前に確認したクチコミが衛生面、サービスに関して、あまりに悪いものが多くて心配しながら向かいましたが、概ね満足です。少なくとも子どもたちは大喜びでした。
プールとスライダーが大好きな5歳と7歳の男の子を連れて日帰りで行きました。次男が120cmなく、いつも兄だけ楽しんでいて可哀相なので、110cmで乗れるスライダーのあるこちらに遊びに来ました。
生憎の雨だったせいか、日曜でもスライダーはそこまで並ばず、何度も何度も大喜びで滑っていました。もう少し子どもが大きくなったら、大人はスライダー下のジャグジーにつかっているというのもありかと思います。夏でしたが箱根は涼しく、標高も高い木々の中で温めの温水につかり、とても気持ちよかったです。屋外では他にバケツがひっくりかえるスペースや滝が落ちてくるプールで水に当たって大はしゃぎでした。
屋内では大きなプールが特にお気に入りで、いつまでも泳いでいました。コーヒーとかワイン風呂はイマイチお気に召していませんでした。
気になる衛生面については、確かに一部コーヒー風呂の床がぬるついていたり、軽食のレストランで食べ終わったものを置くところが片付けが間に合わず山盛りでゴミ屋敷みたいになっててびっくりしました。また、お風呂の脱衣所の髪の毛を乾かすところが一面髪の毛だらけでゾッとしたり、シャワーの排水口が詰まっているのか、水が排水しきれず溜まって気持ち悪かったです。
でも、お風呂自体は露天に色々な種類があってとても気持ち良かったです。
不満だったのが、ピークを避けて2時頃ランチにしましたが、それでも大行列。40分くらい並びました。メニューも少ないし、高いです。持ち込み厳禁と書いてあるのに、普通に休憩室のいい場所を占拠して持ち込んだものを食べてゆったり寛いでる家族が複数いて、ずるいと思いました。スタッフもいないのでしたい放題です。
おまけに散々並んで注文したのに、いつまで経ってもできません。自分たちより後ろの人が私達が注文したラーメンを次々に取っていきます。
外国籍のスタッフが仕切っていますが、明らかに混乱してる感じ。子どもたちはまだなのー?とごね始めたので日本人のスタッフに苦情を言うと、慌てて謝罪。完全に飛ばされていました。
家族4人で五千円くらいかけて、食事はまずくなんだかなーという感じ。レストランもありますが、海鮮丼で1800円とか、高すぎ!食事を何とかしてほしいですね。
それと、外国籍の観光客が驚くほど沢山いました。普通に土足で中を歩き回ってるのにはびっくり。
とにかく全体的にスタッフが不足しています。
1日4人家族で2万円也。勝手に県民割に釣られていったけど、痛い出費でした。でも、子どもたちの大はしゃぎしてる顔を見ると、来てよかったなと思いました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事