『屋外プールを利用。』下福島プールのakaneさんの口コミ
下福島プールの口コミ詳細
屋外プールを利用。
【料金】
大人 400円
6歳未満 無料
コインロッカー無料
【利用日】
7月、夏休みの平日
【混み具合】
休憩用のベンチは埋まっているが、そこまで混雑はしていない。
プール内でぶつかる、ぶつかりそうになるぐらい人はいるが、混雑とは言えない程度。
【持ち込み】
飲食物OK
レジャーシートOK
100㎝以内の浮き輪OK
テントNG
ビーチサンダルNG(プールエリアは裸足必須)
【レストラン】
プールサイドに1店だけあるが(屋台みたいに小さい店舗)、利用していないので料金は不明。
【プール概要】
水深
0〜30cm(水たまりみたいな感じ)
60㎝
90㎝
120㎝
と、エリアが分かれている。
滑り台(🛝←本当にこんな滑り台)が1台あり、監視員が1名ついている。
浮き輪を膨らますポンプが1つあるが電動ではなく、自転車のタイヤの空気入れみたいなタイプ。
脱水機なし。
浮き輪や水着のレンタルなし。浮き輪やゴーグルの販売はあった。
【休憩場所】
屋根の下にベンチが並んでいる。
ベンチが埋まっていても、屋根の下にレジャーシートを敷けるぐらいスペースはある。
【休憩時間】
1時間に1回10分間休憩があり、その間はプールから出ないといけない。
【気になった点】
虫や葉っぱが浮いている。(休憩時間に監視員が多少掃除してくれるが…)
プールサイド、プール内ともにぬるっとしていて滑りやすいところがある。
【感想】
夏休みだが平日だったこともあり、そこまで混雑していなくてまったりと遊べた。
滑り台は並んでも4〜5人程度、全く並んでいない時もあった。
プールサイドに屋根はあるがプール内は完全に屋外で日除けがないため、帽子は必須。
飲食物持ち込みOKなので、みんなベンチやレジャーシートで持ち込んだ物を食べていた。
監視員は十分配置されており、走っている子や危険な遊び方をしている子は注意されていて、幼児連れとしては安心感がある。
1時間に1回休憩時間になると、監視員による水質検査?も行われていた。
アクティビティ系は小さな滑り台ぐらいしかなくて浮き輪や泳いで遊ぶのがメインなので、滞在時間は2時間程度だった。
飲食物を持ち込んだり買ったりして、食べてまた遊ぶのもありだけど、丸一日潰すのは難しいかと。
長くて4時間かな。
スポット名 | 下福島プール |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
