RED° TOKYO TOWER(レッド東京タワー)の口コミ「東京タワーの真下の建物に入っている...」
東京タワーの真下の建物に入っているRED、正面左側のエレベーターで3階へ行くと入口があります。
入口手前に大小のロッカーがあります、数は凄く多いわけではありませんが土曜日に利用したのですがロッカーは空いていました。(小サイズ200円でした)
朝10時20分頃到着で心配していた入場までの時間も前に3組ほどしかおらず、スムーズでした。
イベント日だったらしく5階は全然使えなかったので分からないのですが、4階で幼児サイズの3年生の娘と一緒に汗だくになりました。
午前中は待ち時間ほぼ無しで遊べましたが2時頃から混んできて待ち時間が20分位のものもありました。
ケータイで撮影できるようにスタンドが置いてあるエリアがあったり、最後にプレイ中の写真が出てきてQRコードで読み取りするとダウンロードができました。
靴下は必須です、持っていないと買うことになります。
ドリンク自販機はありますが椅子が全然ないです!
5階にフードエリアもありますが椅子がないのでテーブルが高く、子供には不向きでした。
チケットで再入場可能なので休憩や食事の時には1度出て東京タワー2階のフードコートへ行く事をオススメします。
荷物カゴや台などはありますが 楽しんで興奮したり疲れたりすると出る時に荷物を忘れる傾向にあるようで
忘れ物をたくさん見ました!(娘も1人で遊んだところで忘れてきました。)
外国人が多いです、応援し称えてくれます笑
総じて親子で楽しめました!
おでかけの参考になったらクリックしてね!
RED° TOKYO TOWER(レッド東京タワー)の最新口コミ
- ハロウィンイベントが都内で楽しめる...ハロウィンイベントが都内で楽しめるということで訪問してみました。 普段ゲームをほぼしないメンバーなのですが、アトラクションもたくさんあり終始楽しかったです! 廃アトラクションを活かした廃墟探索...byKuruminさん
- リロクラブという謎のクーポンサイト...リロクラブという謎のクーポンサイトで購入すると大人が4700円が2200円。 子供のチケットはアソビューで買うとナイトパスよりも一日券が安いので組み合わせて買いました(笑) こんな買い方で入れる...byyasu99さん
- red東京タワー、「料金バグってる...red東京タワー、「料金バグってる!」とコメントしていましたが、料金改定で混んでる時期は高くなりました。 ナイトパスでも1500円→3800円ぐらい(変動性らしい)に値上がり。 「うーん。そりゃ...byyasu99さん
