『8月21日月曜日、9時ごろ到着。島...』沖ノ島の玲子さんの口コミ
沖ノ島の口コミ詳細
8月21日月曜日、9時ごろ到着。島のすぐ近くの駐車場はすでに満車。けど比較的近くに停めることができた。すでに海水浴としての営業を終わっていたためライフセーバーはいなかったけど海の家は2軒開いていた。なのでそこでご飯などを買うことはできたけど一応買って行ったので持って行くならクーラーボックスなど必須。日陰があまりないのでタープやテントなど日よけは必要。駐車場が遠くになってしまうこともあるから荷物を運ぶ用のカートを持ってきてる人は多かった。ビーチまで入れるタイプがあると荷物が多いお宅は便利かも。トイレはたくさんあったし並ぶことはなかった。島の中にも1つトイレはあったけど海から山道登っていかないとつかない。
遠浅なので子供でも楽しめるけど途中から岩場になるから水中でも履ける靴があると便利。すでにクラゲを数匹見たから要注意!私は見なかったけどエイを見かけた人もいた。小さい子は気をつけないと海の危険な生き物を伝えてから来た方がいいかな。
海に飽きたら島の山部分を探検することもできる。蚊が多いから虫除け必須だけど探検気分も味わえる。
スポット名 | 沖ノ島無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
