名勝 仁右衛門島の口コミ「余りに暑い残暑、海に行きたくて、こ...」
名勝 仁右衛門島の口コミ詳細
余りに暑い残暑、海に行きたくて、この辺りはクラゲが少ないという噂を聞いて行きました。
太海海岸近く、渡し船は随時です。
島にはトイレや更衣室、飲み物やアイスの自販機、ゴミ箱があります。
レストランはやっておらず、売店はお土産が数種類あるだけ。カップラーメン、パン、お菓子もなかったようでしたので、食事やお菓子は持参が必要。網やバケツは売っていましたが、浮き輪などはなし。
この島ですが、散策も楽しそうですが、時期的に海遊びメインの方がほとんどでした。日陰が少ないので、夏の晴れた日は帽子や日傘必須です。日傘は風で使えない時も。簡易テントを使っている人も多かったです。
テント無しでも売店の建物内に椅子やテーブルがありますので、そこでも大丈夫そうです。
磯遊びは午前中が引き潮なのでおすすめかも知れません。沢山のタイドが出来ていて、最高に楽しかったです。手前のタイドで遊ぶ子が多かったですが、やっぱり海近くのタイドの方が魚もいっぱいいます。
シュノーケルは少し波があり、何組か大人がやっていましたが、2日前に雨が降ったせいか、クラゲの大群がいたとすぐに上がっていました。シュノーケルする方は島の奥の方に行っているみたいでした。磯遊びするだけならクラゲは大丈夫でした。
磯遊びの最中に、安全な場所で膝くらいまで海に浸かったりきちんと水分対策すれば、熱中症にはなりにくいかと思いました。
服装は水着でなくても良いですが、水着だとより楽しめそうです。ウォーターシューズは必須です。転んでいる子がいたので、長ズボンや水着レギンス、磯遊び用手袋があると良さそうです。
近くに磯釣りセンター、まるよ食堂、鈴木鰹節店もあり、一日この辺りで楽しめそうです。
スポット名 | 名勝 仁右衛門島 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
名勝 仁右衛門島の最新口コミ
- 探索3歳の子が歩いて一周出来る程の大きさです。古民家の見学が出来たり洞窟があったり磯遊びが出来たり楽しかったです。9月の半ばの日曜でガラガラでした。船にも乗れて大満足でした。bykojimaroさん
- 結構沢山乗れる手漕ぎ船♪九月の三連休、大型台風が来る前日に訪れました。 以前、一月に訪れた時に、透明度の高い海がとても印象的で、暖かい時期に来たいと思っていました。 運賃は大人1350円、ホテルに割引券があった...bymkmama2013さん
- 潮干狩り想像以上に島が近く驚いた。 しかしついてしまうと子供達と蟹や魚もとって遊べた。 島の方々から網を借りれたのもとても良かった。 次回はBBQをしたいbydaiamさん
