『あの「魔女の宅急便」原作者の魔法の...』魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)のyasu99さんの口コミ
魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)の口コミ詳細
あの「魔女の宅急便」原作者の魔法の文学館。
出来立てということもあり大人気で全然予約が取れません。
早い者勝ちでは無く抽選です。
2023年12月の土日でおそらく午前の倍率は20倍、午後の遅い時間で3倍ぐらいです。
しかし、無料で予約がいくらでも入れられるのでダメ元でボンボンいれて取れたところに行きます。一個当たったら他は迷惑がかからないように抽選前にキャンセル入れましょう。
平日は全然とれます。
さて中に入るとあくまで原作なのでジブリのイラストは使えずなんとも微妙な世界。
10分ほどのタートルトークのような映画があり、全部で4パターン、選ぶことはできません。りんごちゃんなど馴染みのないキャラとお話します。
とてもマイルドでツッコミは無いタートルトークです。ここがメインイベント。
その他は読書がメインで階段などの座布団に座ります。
外のテラスに出れたりしますがそこはほぼ無料の公園です(笑)
まあまあの値段で一冊本を読んで1時間ちょいでやることがなくなります。
、、というわけで再訪はありません。
一年後はスカスカと予想します。
キッズに「いこーよはGoogleと違って1点か5点しか選べないけどどっち?」と聞いたところ、「1点!」というわけで1点です。
余計なお世話ですが、絵本を作る、魔法のホウキに乗って写真を撮るなど体験的なものをいれないと有料での存続は厳しいかと思います。
おでかけの参考になったらクリックしてね!
魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)の最新口コミ
- 最近の口コミ7歳男の子でしたが建物の雰囲気や猫...7歳男の子でしたが建物の雰囲気や猫探しラリー的なもので館内を探し回って楽しんでました。本も3冊読んでました。在館時間は1時間半ほどでした。同公園内にポニー乗馬がありますが日曜は大行列だったので諦...byらいおんパパさん
- 最近の口コミ色々な仕掛けがあって、絵本の中に入...色々な仕掛けがあって、絵本の中に入り込んだように楽しんでいました。館内の喫茶店も今度行きたいなぁと思いましたbyまどかさん
- 1年以内の口コミ普段絵本を読まない子供たちですが、...普段絵本を読まない子供たちですが、そんな子供たちも、入った瞬間から大はしゃぎ。 楽しい仕掛けもたくさんあり、大人も楽しめました。 入場時に【黒猫シアター】のチケットをもらえ、指定された時間に...bytrymamaさん
