『4歳児には少し早いかと思いましたが...』板橋区立教育科学館のnaoさんの口コミ
板橋区立教育科学館の口コミ詳細
4歳児には少し早いかと思いましたが、意外と楽しめていました!特に室内が傾斜になっていて目の錯覚を体験できる部屋を何回も遊んでいました!プラネタリウムは流石にまだ早かったようでしたが、教授の人?が来て子供達の質問に答えてくれる特別な日だったらしく、小学生のお兄さん達がたくさん質問してる状況に感化されてました。
スポット名 | 板橋区立教育科学館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
板橋区立教育科学館の最新口コミ
- 1年以内の口コミ色々な実験を体験して楽しく学べると...色々な実験を体験して楽しく学べるとても良い施設です!スライム作りや、プラネタリウムなどは有料のもありますが(キッズは無料)、他は無料で楽しめるところもいっぱいあります🎵 夏休み期間限定の、コラボ...bysakusakuayayanさん
- 1年以内の口コミ7月3連休の半ばに行きました。7月3連休の半ばに行きました。 天気もあまり良くない予報だったので、室内施設のこちらへ訪問しました。 施設自体はそこまで混み合っておらず、少し待てばすぐに体験できるものも多かったです。 有料...bySAYUさん
- 1年以内の口コミ大人母が一人で懐かしくて訪問しました。大人母が一人で懐かしくて訪問しました。 今どき相変わらず入場無料でびっくり! キッズプログラムのプラネタリウムも無料! プラネタリウムデビューにモッテコイ!! ちびっ子に優しく、途中で🚻とか泣き...by一姫二太郎ママさん
