子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『葛西臨海水族館に行ってきました。』葛西臨海公園のさやさんの口コミ

葛西臨海公園

東京都江戸川区臨海町6
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,095

葛西臨海公園の口コミ詳細

1年前の口コミ

葛西臨海水族館に行ってきました。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年1月

  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。
  • 葛西臨海水族館に行ってきました。

葛西臨海水族館に行ってきました。
うちは二人乗りベビーカーで行きましたが、持って行きたくないけどでもないと辛いかな?と思うご家庭には
駅にベビーカーレンタル(たぶん…ベビカル?)があったのでそれも検討に入れてもいいかな?と思いました!!
改札出てエレベーター降りたら目の前に噴水。
道幅も広くてすごく歩くにもベビーカーでも快適な感じでした。
ただ、駅前の飲食店入るのに結構な段差が何個かありそこだけ不便さ感じますがそれくらいかな?と思いました。
水族館の方に歩いて行くと大きい原寸大のマグロが!!
大きさ比べができたりして写真撮れるスポット的なところが何個かありました!

中は狭めですが86センチの1歳児でも背伸びすると覗き込める高さでした。

暗いところも何箇所かありました。
抱っこしてたり子どもだけで〜は危ないので気をつけたほうがいいなと感じました。

ペンギンは外にいて種類によって網で分けてあって1箇所ずつご飯の時間にお姉さんの説明を聞きながら可愛い姿が見えましたが見れる場所は少ないので早い者勝ちな感じでした。
お姉さんが移動するとお客さんも移動して〜って形でした。

水族館内にレストランもありテラス席もありました。外にもカフェレストランもありそこはキッズスペースと書かれていてキッズスペースありでした。
駅前にはバーガーキングやスタバ、クレープ、ラーメン屋、沖縄料理などがありました。
店内で食べるところもありました。
天気が良ければ外でも食べれるスペースありですが、鳩が結構いました。

水族館内にもお弁当スペースがあったのでお弁当持って行ってもありだなと感じました!!
園内授乳室2ヶ所ありました。が…わたしが確認できたのが2ヶ所だっただけかもしれません。

臨海公園内を走る汽車に遭遇!!
観覧車と汽車共に
今回はタイミング合わなかったので次は乗りたいと思います。

スポット名葛西臨海公園

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事